ソラマメご飯炊きました - ソラマメ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ソラマメ > ソラマメ-品種不明 > うーたんファームの2019 そら豆いくぜ!

うーたんファームの2019 そら豆いくぜ!  終了 成功 読者になる

ソラマメ-品種不明 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 2㎡ 種から 15
作業日 : 2020-05-13 2019-10-31~195日目 晴れ 24.5℃ 16℃ 湿度:50% 積算温度:2248.7 ℃

ソラマメご飯炊きました

2回目の収穫です。
上の方は大きくなりそうにないので、あと1回収穫したら終了かな。
3粒ー4粒入りを1軍、2粒入りを2軍、小さな豆や1粒は3軍。
1-2軍は豆も大きく食べ応えもあります。
今日はソラマメをたっぷり入れて、ソラマメご飯炊きました。
薄皮はむき、彩りにニンジン、揚げを入れました。
エンドウ豆とは違うおいしさです。




ソラマメ-品種不明 

コメント (4件)

  • ゆかんぼさん 2020-05-15 23:27:42

    うーさんトコの莢、超綺麗‼完璧じゃない♡

    うちは茎が傷だらけで、後半には葉っぱにも斑点出たけど、
    何とかギリで逃げ切れたよ~(^-^;

  • うーたんさん 2020-05-16 00:04:02

    あれからアブラムシもいなくなって、最後までお薬せずで逃げ切れそうです。
    そら豆味をしめてまたやりたいです(^ν^)
    でもあと1回でたぶん終了。
    上の方が大きくなるのを待てません。
    早く引っこ抜いて、土入れて耕してもらわないと。。

  • ゆかんぼさん 2020-05-16 00:17:32

    ホント、ソラマメ栽培はクセになるよね♪失敗すると地獄だけど(笑)

    上の方の小さな莢や花芽が儚く終わるのも面白いし、取っても取っても出てくる脇芽の勢いにも驚かされる!
    何といっても、1ヶ所から大きめ2、3本採りが出来た時の嬉しさといったら、もうタマランw♡

  • うーたんさん 2020-05-16 00:51:18

    鞘が大きいから満足感と達成感も大きいよね。

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数426冊
栽培ノート総ページ数11603ページ
読者数164

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数164人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

-->