2020年もフィレンツェ食べる 終了 成功 読者になる
ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 4株 |
作業日 : 2020-05-31 | 2020-02-04~117日目 | 23.1℃ 18.1℃ 湿度:73% 積算温度:1559.2 ℃ |
2株 定植
ジモティーで もらった種から育てた
フィレンツェを2株庭に植えた。
小雨になったので ダッシュで植えた。
4月になって発芽したフィレンツェが
5月中に定植できたことは
今後の栽培には 大きな経験になった。
梅雨前に植えてしまえば
最初のナスの収穫は遅いかもしれないけど
気温があがってきて 株にはちょうどいい
来年は3月の中旬に種をまこう
もう もう PNの流行には流されないんだ!
(去年も言った気がする(^o^;) )
2株定植
番号で識別
うっとり
うーたんさん 2020-05-31 23:45:20
また2月にお誘いするね(笑)
tommy♪さん 2020-06-01 05:39:28
( ̄▽ ̄;)
発芽が不安だから まいちゃうねぇ
tommy♪さん 2020-06-01 05:47:06
いいこと考えたんだけど
同じフィレンツェでも 日本でとれた種は
発芽しやすくて 海外産は難しいんだって
だからうーたんが分けてくれた種は
あっという間に育ったのか。
なくなったら困るので
今年はひとつ 種取りするよ
うーたんが8月頃に金玉にしていたから
真似してみる!
うーたんさん 2020-06-01 08:59:02
やだ、金玉なんて、お下品な。
tommy♪さん 2020-06-01 10:03:41
ゴールデン ボール щ(゜▽゜щ)