2020年もフィレンツェ食べる 終了 成功 読者になる
ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 4株 |
作業日 : 2020-08-08 | 2020-02-04~186日目 | 31.4℃ 27.4℃ 湿度:67% 積算温度:3297.6 ℃ |
8番 ばっさり
8番フィレンツェの葉っぱが変色して
たくさん生っていたナスの実のヘタが
真っ白くなってる。
チャノホコリダニかもしれない。
周りに伝染すると困るので
5個生っていたナスを全部切り取って処分した。
葉っぱも切り落として ポリ袋に入れて
隣の2番の枝も 白くなっていた葉は
全部切り落とした。
また 新しく花をつけてくれたらいいな。
密集しすぎたので カビや害虫が心配!
ベニカXをふきかけた。
これは収穫前日まで使えて 3回使用可能だって。
できるだけ 野菜には使いたくなかったんだけど・・・
残念だけど処分
8番 スッキリ〜♪
フィレンツェ収穫
中年時代さん 2020-08-09 05:10:20
ヘタの変色はアザミウマの食害かも?
花をチェックした方が良いかもです。
tommy♪さん 2020-08-09 06:30:21
アザミウマですね
肉眼で見える虫なんですか?
検索して チェックしてきます!
ありがとうございます。