初収穫だよ これでも - 黒田五寸 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニンジン > 黒田五寸 > 2020年も人参を育てる

2020年も人参を育てる  終了 成功 読者になる

黒田五寸 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 36
作業日 : 2020-12-06 2020-03-10~271日目 晴れ 15.5℃ 4.9℃ 湿度:55% 積算温度:5531.8 ℃

初収穫だよ これでも

7月1日に種まいてから 159日目の
時無し人参を とうとう収穫しよう。

できるだけ大きな肩を探して抜いてみた。

うわぁ と落胆してしまう 小さい人参。

いくら寒いからって いくら日が当たらないからって
こんな小さいのを育てるために 追肥して液肥あげて土寄せしてたんだわ。

159日間の期待をかえして!

葉っぱも全部炒めて食べてやる!

残り5本はサインペンの太さで
期待できないわ(ToT)
春まで待つか アルミホイルで囲うか
悩む。
来年は 春まきだけにしようっと。

収穫の喜び♪

・・・

残った5本は白いヒモ

黒田五寸 

コメント (2件)

  • ぼんさん 2020-12-06 21:44:33

    こんにちは

    秋のニンジンは気温が落ちるからか難しいですよね。うちも…うちの場合は忘れ去ってたのが悪いんですが、細かったです( ;∀;)
    葉っぱがうちは人気なので根もろともふりかけになりました。
    また次ですね(^o^)

  • tommy♪さん 2020-12-06 22:21:03

    ふりかけ♪
    半分洗って冷蔵庫に入れてあるので
    じゃこ買ってきて ふりかけにしようっと。

    来年、 夏以降はベランダで育てまーす。
    それぞれ 適材適所 知らないといけませんね

GOLD
tommy♪ さん

メッセージを送る

栽培ノート数150冊
栽培ノート総ページ数5514ページ
読者数27

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数27人

-->