うーたんファームの2020 きゅうりきゅうりきゅ~~~り
終了

読者になる
四葉 | 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 10株 |
-
あいかわらずお尻が細いですが
形は悪いけど、買えば高いキュウリを収穫。
24.3℃ 15.6℃ 湿度:63% 2020-10-07 54日目
-
久しぶりのキュウリ
なかなか大きくならず、途中で逝ってしまう。
27.8℃ 17.1℃ 湿度:62% 2020-10-02 49日目
-
もう勘弁して
キュウリにまで悪の手が伸びてきています。 一番大きなのがズッポリ穴があくほど青虫に食べられていました(-_-;) あいかわらずの尻つぼみのキュウリですが、収穫できるだけ良しとします。 上の方だけ見ると立派なキュウリなんですけどねえ...
26.7℃ 17.9℃ 湿度:64% 2020-09-28 45日目
-
秋キュウリポツポツ
数日に一本。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-09-27 44日目
-
キュウリなった!
2つぶら下がってるけど、先細り。 先端が細くなるのは、高温、乾燥で単為結果性(受粉しなくても実がなる性質)が弱った場合に見られるらしい。 水はしっかりやってるんだけどまだ足らない? 一番東側のは花盛り。 真ん中は病気みたい。。
28.9℃ 22.5℃ 湿度:55% 2020-09-19 36日目
-
秋どりキュウリ順調、今はね(^_^;)
メロンハウスに2苗、庭に7苗 9苗のキュウリ、頑張れ!
37.6℃ 26.5℃ 湿度:62% 2020-08-31 17日目
-
またいらないことをして(-_-;)
水やりが乱暴なので、小さな子は水の威力に負け、倒れてダメにしちゃう。 そうだ、割り箸でチョット支えてあげよう。 ここまでは問題もなかったんだけどさ。 大好きなパッチンで留めちゃうもんねぇと割り箸支柱ときゅうり苗を留めたつもりが。。。 ...
37℃ 26.7℃ 湿度:62% 2020-08-26 12日目
-
ほめてもらえないのは残念だなあ
どこを探してもコメント欄が見当たりません。 とうとう、プランツノートも記録と日記の記載だけ、残念な感じになっちゃいました。 まぁ、近いうちにコメント欄も復活していただけると信じて、粛々と記録は続けていこうかと思っていますが・・・ 10...
35.7℃ 27.8℃ 湿度:66% 2020-08-24 10日目
-
きゅうり発芽
キュウリが発芽しました。 10個のうち3個。 早速太陽のもとに。 いや、それはこの幼子には過酷では? この暑さ、いったいどこに置いたら良いのやら。 あっちに置いたりこっちに置いたり。。
37.1℃ 28.5℃ 湿度:59% 2020-08-17 3日目
-
秋どり胡瓜のたねまき
お盆の花や肥料を買いに国華園に。 苗はあまり種類もなく、きゅうりの苗は実生のが55円。 この時期だとタネ蒔けば発芽はするんだよね。 でもその先が撃沈なんだけど(^_^;) 前回18苗植えて、現在残ってるのは3苗(;´д`)トホホ… ...
35.9℃ 28℃ 湿度:65% 2020-08-14 0日目