ステイホーム なすの赤ちゃん - ナス-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > ナス-品種不明 > うーたんファームの2020 ナスナスナスたち

うーたんファームの2020 ナスナスナスたち  終了 読者になる

ナス-品種不明 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 5㎡ 種から 11
作業日 : 2020-04-13 2020-03-21~23日目 雨 のち 曇り 11.3℃ 9℃ 湿度:86% 積算温度:296.0 ℃

ステイホーム なすの赤ちゃん

今日はうーたんとお部屋にステイのなすの赤ちゃん。
本葉が出てきているのもあります。


ナス-品種不明 

コメント (9件)

  • hirolyさん 2020-04-13 17:23:15

    ナスいっぱい出てすごい。私はどうにもナスの種まきが苦手です(^◇^;)
    気温上がらないと発芽しなくて〜

  • うーたんさん 2020-04-13 17:25:32

    トマトより茄子のほうが発芽温度が高いみたいです。
    室内で発泡スチロールなどに入れ、少し加温したら出てくると思いますよ。
    うちもここまではけっこういい感じなんですけどねぇ(笑)

  • hirolyさん 2020-04-13 17:27:40

    ちゃんと発芽すれば後はどうにかなりません?
    うちは発芽が遅くて収穫がお盆を過ぎてしまいます。
    発泡スチロール持ち込んだら旦那様に怒られる(笑)
    苗が水槽の上にあるだけでも嫌そうな顔をしています。

  • うーたんさん 2020-04-13 17:30:20

    あらぁ、それはだめですね。
    うちなんて今日は6畳の部屋半分この子達広げてました。
    今回は培養土がカビがきてて、ポット上げしたのにせっかくの苗が萎れてしまって。。。
    この子達はもう少しお高めの培養土でポット上げしてやります。

  • usagi0311さん 2020-04-13 18:04:41

    今年も沢山だねぇ。
    佐土原は出てきた?

  • うーたんさん 2020-04-13 18:35:23

    ダメだねぇ。
    同じところにまたポチッと埋めといたけど。
    何がきにいらないんだろうね。
    ダメだと絶対に欲しくなるよね。

  • usagi0311さん 2020-04-13 20:12:35

    ほんと、ほんと!
    でも今年は3回くらいまいたから、これが発芽しなかったら辞めにする。
    揚げてトルコまくよ!

  • うーたんさん 2020-04-13 21:09:51

    揚げてトルコは今年買ったタネだからか、100%の発芽率だったよ。
    真っ白の茄子は置物みたいでなかなかいいよ。

  • usagi0311さん 2020-04-13 21:12:17

    すごく楽しみ〜*\(^o^)/*
    白い茄子って初めてだよ。
    ありがとね(*´ω`*)

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数426冊
栽培ノート総ページ数11603ページ
読者数164

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数164人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

-->