うーたんファームの2020 網干メロン菊メロン
終了

読者になる
網干メロン | 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 10株 |
-
網干メロン終了
今日はツルにぶら下がっていたものを全部収穫し、これで終了です。 菊メロンは形がかわいいけど、甘さ控えめで、うちでは不評。 網干メロンはとても甘く、これは来年も栽培すること決定です。 ことしは乱暴にタネをまきちらし、間引きもせず放任栽培...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-09-01 88日目
-
今日も拾った
網干メロンは自分から収穫時になると茎からはずれるのか? 今日も転がっていたのを収穫。 夜ダーリンが甘い甘いと喜んで食べている。 大きなメロンと違ってまったく放任で、雨よけもいらないし、キュウリのようにネットに這うから場所もいらない。 ...
35.4℃ 26.3℃ 湿度:76% 2020-08-27 83日目
-
網干メロンの採種
ダーリンは殊の外「網干メロン」がお気に召したようなので、採種して来年も育てます。 先日食べた甘く完熟したのからこんなに採れました。 キュウリのようにネットに這うので、あまり場所も取りません。 来年はもっと丁寧に苗を作って育てましょう。...
35.8℃ 25.2℃ 湿度:64% 2020-08-23 79日目
-
メロン拾い
今日も拾ってきたよ。 でも網干メロンは喜ぶけど、菊メロンはあまり喜んでもらえないことがわかったので・・・・・ 菊メロンはブドウとイチジクと一緒に友人にプレゼント(いやいや、押し付けるわけじゃないよ、菊メロン初めて食べる人は珍しくて、この...
37.4℃ 26.4℃ 湿度:67% 2020-08-22 78日目
-
網干メロンは拾うものなのか
今日も1つ拾ったよ。 夕飯後のデザートに菊メロンと網干メロンを出した。 軍配は網干メロン。 かなり甘くて美味しかったみたい。 来年用にタネをとったよ。
38.6℃ 25.1℃ 湿度:67% 2020-08-21 77日目
-
網干メロン収穫ヽ(=´▽`=)ノ
水やりの時勢いよく水をかけたらツルからもげました。 ってことは、収穫時? メロンのニオイがしています。 次々食べるものがあって忙しいす。
37.4℃ 28.6℃ 湿度:64% 2020-08-20 76日目
-
菊メロン初収穫ヽ(=´▽`=)ノ
全放置の菊メロン、そこここにかわいらしいのが転がっています。 触ったらコロッと取れました。 これを首落ちっていうの? あぁ、懐かしいメロンの匂い。。
37.1℃ 28.5℃ 湿度:59% 2020-08-17 73日目
-
こんな感じになってます
泥だらけの中頑張ってます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-07 63日目
-
メロンみつけた!
モジャモジャの林の中に、菊メロンと網干メロン発見!
33.8℃ 24.4℃ 湿度:65% 2020-08-01 57日目
-
菊メロンに花
群れ群れに生えている菊メロンに小さな花が咲いていました。
29.6℃ 22.2℃ 湿度:69% 2020-07-12 37日目
- 1
- 2