-
おかわりくん定植
おかわりくんは今回うまく苗が育てられず、定植できたのは5苗だけです。
細めの畝に1列、株間は30cm。
しっかり水をやった畝の植え穴にお薬を入れて、まわりに籾殻を置いてOK。
コンパニオンプランツのレタスと春菊のタネを蒔き、防虫ネット...
24.6℃
14.5℃ 湿度:54% 2021-04-02 24日目
-
おかわりくん、終了
一本だけ残していたおかわりくんの脇芽を収穫して、昨年分は終了。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-04-01 23日目
-
頑張れ!おかわりくん
ちょい苦戦中のおかわりくん、12個中9個の発芽です。
お邪魔虫くん(上の右からふたます目)も順調に発育中。
16.3℃
6℃ 湿度:56% 2021-03-15 6日目
-
苦戦中
お隣のカリフローレは順調に発芽しているというのに。。。
てかさ、左側ふたます目、なんか違うのが発芽してるぞ!
15℃
9.5℃ 湿度:76% 2021-03-13 4日目
-
おかわりします
つい先日2020年おかわりくんを終了したばかりだけど、春もおかわりしちゃいます。
15.6℃
4.2℃ 湿度:64% 2021-03-09 0日目
-
脇っコリーはこれからだが終了
超花蕾より立派(笑)な脇っコリー。
これから楽しみだけど、ハウス移築のため終了です。
近頃歯の弱くなったダーリンのために、今までより少し長めに茹でて頂きます。
15.5℃
5.3℃ 湿度:56% 2021-02-23 1日目
-
脇っ子リー収穫(⌒▽⌒)
超花蕾が小さかった割に、脇っ子はけっこう立派な大きさです。
大きな?ブロッコリーは残り2つ。
脇っ子頑張れ!
10.7℃
6.4℃ 湿度:41% 2021-02-16 1日目
-
親の欲目
ブロッコリーを収穫。
昨日スーパーで見たのより小さい。
158円くらいだわ。
11℃
4.8℃ 湿度:50% 2021-02-10 1日目
-
198円くらい
今日スーパーで見た198円くらいの大きさになってるよヽ(=´▽`=)ノ
と言ってもすっごく大きいわけではない。
ってか、ブロッコリーちょっと高くなってきてるね。
ちょっと前は100円くらいだったのに。
8.1℃
1.4℃ 湿度:57% 2021-02-09 1日目
-
小さいけどおいしいよ
キチキチ詰まって一番美味しい時ヽ(=´▽`=)ノ
小さいので2つとりました。
脇芽も早く大きくなってほしいな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-02-01 1日目