うーたんファームの2021 つるありスナップ
終了
成功

読者になる
つる有スナップ | 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 6㎡ | 種から | 50株 |
-
ほぼすべて収穫
先日の大風で倒れかけているし、うどんこもひどいので、もう終了しようと、すべてのスナップを収穫しました。 今日は1202g。 奥の方に隠れていたのは豆が大きく大きくなっていて、これらは外皮をむいて、豆を頂きます。 あんなにきれいなスナッ...
23.6℃ 12.1℃ 湿度:50% 2021-05-04 179日目
-
スナップが倒れてきた!
5月1日のお話 すっごい風が吹き荒れたのでヤバいな〜と思っていたんだけど。。。 あれこれ斜めってたり、吹き飛んでたり、スナップも倒れかけていました。 だめになる前にダーリンと二人で収穫しました。 これはちょっと重いぞと計ったら151...
25.6℃ 13.2℃ 湿度:66% 2021-05-01 176日目
-
真っ白け
株元から3分の2が真っ白のうどんこにやられてしまったスナップですが、今日も462gの収穫がありました。 お薬はしたくないので、終わりが近づいてきました(¯―¯٥)
20.7℃ 8.6℃ 湿度:49% 2021-04-27 172日目
-
ずーーっと食べ続けたい
今日の収穫は658g。 おいしくてもうすぐ無くなるのがまじ悲しいです。 今日の収穫で4kg超えヽ(^o^)丿 自分で育ててこれだけ収穫できるのは初めてです。
20.7℃ 9.3℃ 湿度:38% 2021-04-26 171日目
-
山盛りヽ(=´▽`=)ノ
もう大満足。 これだけあればお腹いっぱい食べられるよ。 奥の方の取りにくいところのが、まるまるっとお豆がふくらんでた。 これはこれでおいしいんだなぁ。 今日の収穫は1203gでした。
22.3℃ 14.9℃ 湿度:63% 2021-04-24 169日目
-
スナップはやっぱりおいしい(๑´ڡ`๑)
昨日(21日)の今日(22日)ですが、いい感じのスナップが顔を見せていたので、収穫収穫(⌒▽⌒) 今日は496g。 スジをとるのは婆さんの仕事です。
26.7℃ 12.8℃ 湿度:23% 2021-04-22 167日目
-
今日は東京へ行ってらっしゃい!
従姉妹の旦那様がスナップえんどうが大好きというので、タマネギと一緒に送るのにスナップも収穫しました。 4回目の収穫、今日は437g。
25.6℃ 12.9℃ 湿度:37% 2021-04-21 166日目
-
ひなたぼっこを兼ねて収穫
今日の大阪はあったかぁ~~~(⌒▽⌒) 超日当たりの悪い部屋の中はひんやりするので、寒がりの婆さんのため、未だにヒーターを入れているのです。 なので電気代節約のため(笑)婆さんを引き連れ新天地へ、スナップの収穫をしてきました。 雨が降...
17.8℃ 7.2℃ 湿度:57% 2021-04-19 164日目
-
いってらっしゃーい!
雨が降る前に収穫し、タマネギと一緒にさいたまに送ります。 朝からあずきも炊いておはぎも一緒に送るよ。 とても美味しくできたと自画自賛(⌒▽⌒)
20.1℃ 12.7℃ 湿度:66% 2021-04-16 161日目
-
スナップ753初収穫٩(๑´3`๑)۶
スナップ753初収穫ヽ(^o^)丿 幸姫に比べると半分ほどの大きさです。 株数がけっこうあるので、今日からいっとき楽しめるでしょう。
19.5℃ 7.2℃ 湿度:44% 2021-04-15 160日目