うーたんファームの2021 ナスをいっぱい収穫したいです
終了

読者になる
ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 5㎡ | 種から | 18株 |
-
ナス、本葉でる
ちょっと葉っぱの色が薄くて元気がないように見えるのは、栄養失調? そろそろ液肥でもあげようかな。 いつも液肥で失敗するので、今回はうっすーーーいのにしなくっちゃね。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-03-01 17日目
-
蒔いちゃったよぉ
朝イチ、マーボー3つ目の発芽確認。 気温は低いけどおひさまが出てるので速攻お外へ。 あぁー、花粉症でムズムズするなぁ。 なんか指がつまんでポトンってしたがってる。 これは花粉症だからかなあ。。。 あれ?セルに土、誰が用意したの? ...
13.1℃ 1.6℃ 湿度:43% 2021-02-25 13日目
-
種まき後12日目
ナッスで~~す(●´ϖ`●) 9粒蒔いて6つ発芽です。 揚げてトルコは3つ全部発芽しましたが、なかなか殻が取れなかった子は極端に小さいです。 フィレンツェは1個っきりであと2つはだんまりを決めているので、今日ほじくり出してみました。 ...
11.3℃ 3.4℃ 湿度:46% 2021-02-24 12日目
-
フィレンツェでたー٩(๑´3`๑)۶
やった!1週間目に発芽です。 フィレンツェはいつも遅くてやきもきし、待ちきれず追いまきして、アホほど苗作っちゃうパターンを繰り返していますが、今年はそんなアホアホうーたんから脱皮したいのだ。
8.4℃ 2.3℃ 湿度:57% 2021-02-19 7日目
-
続けて発芽は
マーボー2つ。 今日は寒いけど日は照っているので、トマト発芽グループと一緒にお外で日光浴です。
6.9℃ -0.4℃ 湿度:55% 2021-02-18 6日目
-
トルコ全発芽
暇なので(笑)1時間に1回くらい確認してます。 今見たら3個目のトルコもポチッと発芽していました。 夜は暖房を切るので、発芽した途端寒くてかわいそうですが、一晩温めると徒長しちゃうしね。 発芽グループに仲間入りです。
8.3℃ 0.2℃ 湿度:45% 2021-02-17 5日目
-
ナス1番のりは
種まき後5日目、 ナス発芽一番乗りは揚げてトルコでした! 3個のうち2個発芽です。 すぐに加温BOXから出し、徒長を阻止します!
8.3℃ 0.2℃ 湿度:45% 2021-02-17 5日目
-
さぁ、ナス始めるよ!
トマトが半分以上発芽して、温床マットにスペースができたので、ナスの種蒔きをしました。 今回は 大好きな「フィレンツェ」 映える「揚げてトルコ」 初めての「マー坊」 各3粒の種蒔きです。 植えるところは後から考えることとして(...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-02-12 0日目