栽培記録 PlantsNote > ダイコン > 小太郎 > うーたんファームの2022 根っこ色々
| 小太郎 | 栽培地域 : 
大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 | 
| 栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 5株 | 
| 作業日 : 2022-03-14 | 2022-02-28~14日目 |  22.2℃ 14.4℃ 湿度:73% 積算温度:153.3 ℃ | 
    
    
    
    ニンジン発芽ヽ(^o^)丿
    
        不織布の下でそっと発芽していました。
        
                                    
                    
     
    
            
    小太郎     
    
	
    
    
    	
	
    
        
    
	
	
 
 
 
 
 
うーたんファームの2022 根っこ色々の他の画像一覧
 
 

うーたん さん
メッセージを送る
| 栽培ノート数 | 444冊 | 
|---|
| 栽培ノート総ページ数 | 11846ページ | 
|---|
| 読者数 | 164人 |  | 
|---|
コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!
 
 
プランツノートからお知らせ
- 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
- 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
- 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
 
 
| 読者数 | 164人 |  | 
|---|
コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!
 
 
アルトロさん 2022-03-14 22:25:57
流石です(^。^)
ウチの人参は1日早い2/27に
小プランターへ32粒蒔いて焼きスクモを掛けて
ビニールでトンネルしてますが
未だに発芽の気配無しです!、、、去年の冷蔵種が問題かな!?
うーたんさん 2022-03-14 22:36:04
不織布の2枚がけで少し厳しいかと思いましたが、ここ数日暖かいからか出てきました(⌒▽⌒)
ニンジンは発芽したら・・・と言われますよね、そうかなぁ。。
今回は間引きもしようかとか(今は)思っています。
しかし、好きでないので力が入りません(^_^;)
アルトロさん 2022-03-14 22:51:46
私も好きではないニンジン!、、、と思えば気が楽に(笑
でも残り種が多いから
7月にも播種する計画です。。。発芽するまで!
うーたんさん 2022-03-14 23:02:59
そうそう、別にでてこなくていいも~ん、嫌いだからって(笑)
でも、種まいたらやっぱ出てきてほしいですよね。
ニンジンって発芽まで日数がかかるからまだこれからでしょう。
アルトロさん 2022-03-14 23:11:17
ですよね!
水を切らさずに粘ってみます(^。^);
8日に蒔き直したホイップコーンですが
アドバイス通りに水やりをセーブしたら23/24が一気に発芽
今日は本葉一枚ですがいい色してきました♪♪♪サンキュ
水やり、、、まだまだデース。
うーたんさん 2022-03-14 23:22:01
トウモロコシ、楽しみですね。
2回目はバラバラでしたがやっと全部発芽しました。
調子に乗って今日は3回目の種まきしちゃいましたよ。
もう一回・・・と思っていますが、畑がトウモロコシだらけになりそうです(^_^;)