-
ミツバの花
花咲かせてタネがかってに落ちて増えるミツバは手間いらずで最高だよね!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-08 434日目
-
今日もまたホウレンソウの花
咲いてるのかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-08 434日目
-
ホウレンソウの花
収穫せず放置していたほうれん草、花が咲きそうです。
このままダーリンの目に触れなければ・・・花が咲きタネができるかもです。
そしたらそのタネがかってに散らばって・・・
勝手にほうれん草生えないかなぁ。
でもその前にダーリンにみつかっ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-24 420日目
-
三つ葉 終わり
ここ数日で ぐんと伸びて 花を咲かす準備をしています
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-21 417日目
-
小さめのホウレンソウが好き
しまった!
ちょっと目を離してたスキにこんなに大きくなっちゃってたよ(-_-;)
私は小さめのほうれん草がスキなのにぃ。
でもセルのままこんな劣悪なとこに雑に植えられてたのによく頑張ったよ、花丸(⌒▽⌒)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-27 392日目
-
雑草じゃないのよ、ミツバ
勝手生え、雑草のようなミツバ、今が一番美味しいときです。
ザクザクと大ザルいっぱい収穫しました。
まずは朝ごはんに卵焼きにミツバINしました。
昼はうどんが見えないくらい山盛りミツバ入れました。
購入するミツバはこんなに香りしないよ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-26 391日目
-
今日もチョキチョキリハビリです
はさみを使うのは 良いリハビリになると思っています 。
今日も とう立ち菜花をチョキチョキしてきました。
あまり苦味もなく美味しいですよ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-21 386日目
-
三つ葉が出てきた
すでに野生化と言うか 野良化している三つ葉たちに 綺麗な葉がいっぱいつきました 。
とても香りが良くてザクザク刻んで 卵焼きにするのが大好きです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-21 386日目
-
今日も花芽明日も花芽 毎日 花芽
一度収穫すると大ザルいっぱいはあります。
なので毎日 食卓に花芽が出てきます。
そろそろ飽きてきたかな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-15 380日目
-
サニーレタスを食べよう
11月25日に種まきしたサニーレタスがカツオ菜の足下で大きくなっていました。
これからはあっという間にとうだちしてしまうので急いで食べましょう。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-04 369日目