栽培記録 PlantsNote > ニンジン > 甘美人 > 人参ノート 2022
3月に種まいた人参の 残り3本を抜いた。 がっかりするほど小さかった。 土も肥料も使ったのに ミニしかできなくてとても残念。 人参まみれのカレーを作って食べた。 人参が甘くてびっくり。 金美プラスも甘美人も甘かったわ〜♪
最後の3本
全部カットして
カレーに入れた
甘美人
ほうれん草や小松菜を育てた土を集めて
根や鉢底石を拾い集め
苦土石灰をまいてしばらく放置
今日は元肥を混ぜて
準備完了♪
ドライチョロギを庭に埋めた
寒いのに種をまいた
それぞれ12粒
籾殻を乗せて ビニールトンネル
やっとやっと発芽してきた
金美人参は8個
甘美人は1個だけ
本葉が見えてきた
金美人参
今日の人参
金美プラス
62日目の人参
甘美人の根元
金美人参の根元
種まきから77日目の人参
株間10cmで間引いた
きれいな形です
種まきから91日
形がきれい♡
どっちも11cm
葉がかなりくたびれてる
2本抜いた
金美も甘美人もおいしい
甘美人と金美人参
枝豆の土に
苦土石灰
葉がすっかりしおれてる
4本収穫
次の土作り
種まいて籾殻
tommy♪ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote