栽培記録 PlantsNote > ダイコン > ダイコン-品種不明 > かわいい大根 プランター栽培
プランターに種をまいた大根も そだってきた。 葉も食べたいけど ちゃんと大根も育てて食べたい。 ただ 大根はいくらでも売ってるけど 葉は売っていない。 きれいな大根葉を食べるか ボロボロになっても 大根が太くなるまで待つか。悩むわ〜 ってか もうかなり虫食いだ。
庭のプランター大根
楽しみ〜
ダイコン-品種不明
うーたんさん 2022-10-11 11:40:56
あら、白いのが見えてますね。大根収穫してその時葉も食べるというのは。
tommy♪さん 2022-10-11 19:18:37
大根が太くなってくると葉がボロくなるでしょ? 今だったらまだキレイなんだよね。 でもね 全部大きくしたくなった(^_^;)
今年もかわいい大根を植えます
枝豆の土に苦土石灰8/14
種を8粒まいた
鉢底石を入れて
プラ鉢に固定
3粒種まき
ペットボトル大根 発芽
プランターも発芽
3個目も発芽
2個 ブロッコリーの鉢に移植して
たった3日で間引かれた
今日のプランター大根
ペットボトル大根
補欠でブロッコリーの鉢に移植した大根
移植した2本
今日のペットボトル大根
ブロッコリーの鉢に移植した大根
陽が当たらないせいかな?
黒いポリ袋を巻いた
緑色になってる
種まきから36日
大根だ
8個種まいたプランター
1本抜いた
大根はみそ汁、葉はご飯の友
葉が虫食いだらけの大根
デカいヨトウムシが一緒に採れた
大根の葉でご飯の友
3本目
小さくてもおかずにします
tommy♪ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2022-10-11 11:40:56
あら、白いのが見えてますね。大根収穫してその時葉も食べるというのは。
tommy♪さん 2022-10-11 19:18:37
大根が太くなってくると葉がボロくなるでしょ?
今だったらまだキレイなんだよね。
でもね 全部大きくしたくなった(^_^;)