かわいい大根 プランター栽培 終了 成功 読者になる
ダイコン-品種不明 | 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 8株 |
作業日 : 2022-11-18 | 2022-08-30~80日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
2本目のチビ大根を抜いた
プランターの『かわいい大根小五郎』を
1本抜いた。
もってのほか のレシピにカブの葉がかいてあったので 抜いて使うことにした。
8個種まいて、あと6本。
葉がボロボロだ。
ヨトウムシが一緒についてきた(^_^;
おでんやふろふき大根に使うほど大きくはないので、サラダに使おうかな。
とりあえず 菊ごはんに使った残りを 塩でもんで 鰹節とちりめんじゃこを加えた。
炊きたてのごはんに乗せるぞぉ〜♪
葉が虫食いだらけの大根
デカいヨトウムシが一緒に採れた
大根の葉でご飯の友
usagi0311さん 2022-11-18 22:04:54
ミニ大根、小太郎は知ってるけど小五郎もあるんだ(*≧∀≦*)