枝豆栽培2023 終了 成功 読者になる
おいしい枝豆 | 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 8株 |
作業日 : 2023-05-20 | 2023-04-13~37日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
カビだらけの豆を洗った
毎日毎日 カビだらけの豆があらわれる。
順調そうに見えたのに 真っ白なふわふわをみるとガッカリする。
もうカンベンしてください。反省してます。
泥だらけのポットを使いました。
めんどくさいので洗いませんでした。
そのへんの土を使いました。
新品の土は近くにあったのに
わしづかみにして小松菜の土で種を植えました。
もうしません
今度からちゃんと新しい土で植えます。
あんなに謝ったのに
7個目の豆がカビだらけだ。
洗って指でカビをぬぐった。
根はまだ生きてるかな。
豆の中には ちいさな初生葉がのぞいてる。
可能性は0じゃない。
この豆がちゃんと苗になると思う人?
シーーーーーーーン
やっぱり?
ピカピカの新しいポットに
新品の土で植替えた。
最初からそうすればよかった(ToT)
カビだらけの豆を洗った
ちらっと葉っぱが見える
新品の土に植替えた