うーたんファームの2023 ムーンライト再び・・・ 終了 成功 読者になる
ムーンライト | 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 6㎡ | 種から | 6株 |
作業日 : 2023-08-24 | 2023-04-21~125日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
ムーンライト終了
1つ残しておいたメロンはいつまで待っても全体真っ黄色にならないので収穫して、本日ムーンライト終了としました。
メロンの葉っぱに触るとザラザラで肌が真っ赤になるのでしっかり長袖長ズボン、腕抜きをして臨みました。
なるべく触らないように上から短く短く切っていきました。
今年のムーンライトは終了させる今日まで葉っぱもつるも元気で、まだ小さな玉がいくつかついているくらいでした。
これはハウスで雨に当たらず、高畝にして根っこに水がかかりにくかったのが良かったのかもです。
私は自分で食べることができないので甘さなど数字でしかわかりませんが、もう少し元肥をしっかり施し、適時に適量の追肥をし、心を鬼にして摘果すれば・・・糖度ももう少し上がったかもしれません。
しかし、たぶん来年栽培しても摘果は・・・たぶんしないでしょうね(^_^;)
唯一、ほぼ放任で目標の個数を遥かに上回る18玉の収穫で数は大満足です。
メロン栽培は差し上げたときの相手様の驚き「へぇ、メロンも作っているの、すごい!」が嬉しさになり自分が食べられなくても栽培して楽しいと思えるのです。
それと今年はハウスを作ってくれたダーリンに大感謝です。
最後の1玉
裏は青い
アルトロさん 2023-08-25 00:02:24
今年のメロン栽培大成功、、、凄いですね(╹◡╹)
やはりハウスが第一の成功要因でしょう!
忘れてならないのはうーたんさんの管理努力でしょう!
ウチはまた来シーズンから、接ぎ木作業が待ってます。
小さいハウスなのでメロンの接木は不可避です。
他に
フィレンツェナスや多種のトマトも。。。
接木は購入苗も考慮しながら、必要最小限にと考えてます。
うーたんさん 2023-08-25 07:38:25
うちも数年に渡るナス科連作で、できれば接木苗が良いのでしょうが。。
まあ、間に違う科を挟むのでしょうがない、がんばれ!と半ばあきらめで栽培してます。
何度も言いますが、栽培技術やお世話は皆無です。
ムーンライトが私の世話など必要としない素晴らしい品種なんですよ。
みなさんのように熱心にお世話されたら、、、すんごい成果をみせると思いますよ。
アルトロさん、来年どうですか?
うーたんさん 2023-08-25 07:48:55
メロンの接木苗は考えたことないです。
自分が食べられないのでそんな高等な技を手に入れる努力は勘弁してもらいます。
だったらナスやトマト、これは真剣に接ぎ木したいって思ってます。
tommy♪さん 2023-08-25 07:51:41
わたしもきゅうりやカボチャの葉に触れると指や腕が腫れます。
絶対に長袖、ゴム手袋 欠かせません。
ミクロの毛虫がいるのかも(^_^;)
ぼんさん 2023-08-25 07:56:07
お疲れ様でした。
大収穫でよかったですね~羨ましいや
摘果して数を減らしても…
甘くならないのは肥えが足りなくてふんばれないのか
畝も畝間も狭くてのびのび育たないのか
何より愛情が足りないのか
はぁ〜甘いメロンとってみてぇなぁ~ちーん
うーたんさん 2023-08-25 07:56:27
でしょう。
あのザラザラはすんごい武器だよね。
嫌な奴を裸にしてウリ科の葉っぱの海にほりこんで、顔をズリズリしてやりたい! とブラックうーたんは心のなかで空想してます( ̄ー ̄)ニヤリ
うーたんさん 2023-08-25 08:00:19
ぼんさん、庭の雨がかからないところで、大きめのプランターで一株一個取りで育ててみるのはどうでしょう。
ツルも広げず小スペースで栽培できるようですよ。
元肥や追肥に即効性のある液肥使うとか。
来年頑張って!
うーたんさん 2023-08-25 08:02:44
そういううちのメロンもキュウリにかすかな甘みと香りをつけたようなものですが(^_^;)