今年も誰よりもエンサイを食べる‘23 終了 成功 読者になる
パリパリ夏菜 | 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2023-09-14 | 2023-04-30~137日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
エンサイで味噌汁
庭のエンサイがどんどん伸びる。
真夏にこんなだったらいいのに。ちょっと繁るタイミングが遅いね。
柔らかい先端を収穫して
料理を検索したら
『空芯菜と油揚げの味噌汁 』があった。
茎のシャキシャキとクセのない空芯菜が・・・
えっ? クセがない?クセないっけ?
クセあると思うけど。
茎もザクザク切って 舞茸も入れて味噌汁にしたら全然大丈夫だった。
また食材が増えた気分。
気軽に使えるぞっ
味噌汁の具がない時は これでいこう♪
ご機嫌に伸びてる
先端を収穫
アゲと舞茸とエンサイの味噌汁