うーたんファームの2023 ブロコリ類類♪ (ブロッコリー-品種不明) 栽培記録 - うーたん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブロッコリー > ブロッコリー-品種不明 > うーたんファームの2023 ブロコリ類類♪

うーたんファームの2023 ブロコリ類類♪  栽培中 読者になる

ブロッコリー-品種不明 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 6㎡ 種から 15
  • ブロコリクキコリ定植

    全然大きくならず、小指大ですがブロコリ7株、茎ッコリー10株ちょっとを新天地に定植しました。 なんか大きくなる気がしないようなお粗末な苗です(-_-;)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-10 20日目

  • 茎ッコリー順調

    蒔き直した茎ッコリーが順調です。 ブロッコリーはもひとつです(-_-;) もうどっちでもいいから定植できるように育ってほしい。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-29 9日目

  • ブロコリクキコリ発芽

    そっとまきなおしたブロッコリと茎ブロッコリがそっと発芽した。 遅すぎるのはわかってるけど、蒔き直さないといられないくらいひどい有り様だったんだもん。 水やり過ぎだったかもってのもあり、土が湿ってるのを確認し水やりは控えてる。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-22 2日目

  • ブロコリ類もそっと蒔き直し(-_-;)

    いつの間にやらひどい有り様で、ほとんど無理っしょって感じ。 そっと蒔き直し。。。。。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-20 0日目

  • ブロコリクキコリ徒長

    徒長ってます。 陽を求めて斜めってます。 東に斜めってるので反対に向けてみました。 もう蒔き直ししたくないです。 これでいきたいです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-05 1日目

  • ブロコリ、クキコリ発芽\(^o^)/

    28日に蒔いたブロッコリー、茎ッコリーがほぼ全部のセルに2-3つずつ発芽しています。 暑い時期の育苗なので半分育つかどうか・・・ 去年のノートを見返すと、7月後半に蒔いたのはうまくいかず8月後半にしら~っと蒔き直ししています(^_^;)...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-31 1日目

  • ブロコリ播種

    ブロッコリーや茎ッコリーを種まきしたっていうノート多いね。 中には7月に種まきをし、もう立派な苗をノートにUPしてる方もいるし。 先日の診察で9月のOPの話が出なかったので、さっさと種まきして育苗して定植しなくっちゃ。 4✕4のセルト...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-28 1日目

  • 1

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数410冊
栽培ノート総ページ数11338ページ
読者数162人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!