超極早生タマネギ初収穫\(^o^)/ - タイガージェット 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > タマネギ > タイガージェット > うーたんファームの2023 たまねぎコロコロ

うーたんファームの2023 たまねぎコロコロ  終了 成功 読者になる

タイガージェット 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 10㎡ 種から 200
作業日 : 2024-03-16 2023-09-03~195日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

超極早生タマネギ初収穫\(^o^)/


「葉タマネギ」を楽しみにしていましたが、なんやかんや畑から遠ざかっておりまして。。。
あれま、もう立派な大きさになっておりますよ。
超極早生タイガージェットはほんと優秀
お世話ゼロ、追肥1回、病気にもかからず育ってくれています。
今日は初収穫、ご近所さん、友人に数個ずつおすそわけ。
我が家は今日は生スライスで豚しゃぶと一緒にいただきます。




タイガージェット 

コメント (7件)

  • 麦ママさん 2024-03-16 20:22:11

    いいなあ、タイガージェット立派ですね。

    こっちは雪で潰されるので超極早生はアキラメタワ。

  • うーたんさん 2024-03-16 20:26:24

    タイガージェットは数少ない私の得意とする栽培物です。
    大阪は暖かいですからね。
    今だとまだまわりの畑の玉ねぎは収穫が始まっていないのですごく喜ばれるんですよ。

  • usagi0311さん 2024-03-16 22:14:54

    まぁ、立派!!
    今出てる新玉ねぎってこれなのかしら?いつも思ってるけど今年はやってみようかな?

  • うーたんさん 2024-03-16 23:37:23

    やってよやってよ。
    この時期に「新たま食べてぇ」って差し上げると喜び方が違うよ(笑)
    この子が強いのか、ここ数年、タイガージェットだけはうまく収穫できてます。

  • usagi0311さん 2024-03-16 23:43:36

    うんうん、種買っとかないと忘れるから近いうちに買っとくよ。
    この時期に渡すとみんなびっくりするよね(*^^*)

  • アルトロさん 2024-03-17 06:32:06

    来シーズンはタイガージェットに戻します。

    やはり美味さが際立つタイガーでした(╹◡╹)

  • うーたんさん 2024-03-18 00:03:56

    浮気しちゃいや~ん(笑)です。
    タイガージェットおいしいですよね。

うーたんファームの2023 たまねぎコロコロの他の画像一覧

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数426冊
栽培ノート総ページ数11603ページ
読者数164

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数164人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

-->