うーたんファームの2024 キクイモにチャレンジ
栽培中

読者になる
キクイモ-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 5株 |
作業日 : 2024-11-29 | 2023-12-12~353日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
プランターのキクイモ収穫ヽ(^o^)丿
大きめのプランターで栽培したキクイモを収穫しました。
4つのプランターで栽培していたのですが、あまりにも大きくなりすぎて・・・
(^_^;)邪魔だったんですよ(^_^;)
なので3つのプランターは花が咲く前に50cmくらいのところでバツっと切ってしまいました。
残念ながら花が咲く前に切ってしまったのは全然芋ができていませんでした。
ほんとに見事なくらい1つもありませんでした。
最後に3mくらいの高さで花が咲いていたプランターをひっくり返すと・・・
おぉーーーー!!!
想像以上の芋の出現に大興奮!
真っ白色白な芋が大量にでてきました。
その量、苗箱にいっぱい!
こんな土の量でこんなに採れるとは。。。キクイモ恐るべし。
うわっ、こんなに
このプランターで育てていました
色白さん
tommy♪さん 2024-12-08 17:38:20
たくさん採れたね
うちのは7月にバッサリ切ってもキクイモが収穫できたのに うーたんちのは花咲く前で出来ながったんだね。
キクイモができるのに時期があるってことなんだね
プランター栽培ってのも関係あるのかな。
血糖値をさげる効果があるそうだから
まいにち小鉢にいっぱい食べてるよ。
里芋みたいに汁に入れてもおいしいかな♡
うーたんさん 2024-12-08 17:47:24
もうすぐ花咲くんだけどなぁってとこでパツンと切りました。
まさか「今切る?」ってキクイモもビックリだっただろうな。
土が少なかったかも。。日陰だったからかも。。。
それでも1つのプランターでこれだけ採れればじゅうぶんです。
前回作ったキクイモの煮物が気に入ったようなので今日も炊きました。
糖尿に良いとのことなので砂糖はぐっと控えめに。
うーたんさん 2024-12-08 17:57:23
ご近所さんはスライスして甘酢漬けして食前に食べていると言ってました。
ご近所さんもお隣も糖尿さんです(^_^;)
tommy♪さん 2024-12-08 18:08:21
食事前に酢の物食べると血糖値が上がりにくくなるんだって
すごくいいね。それ採用\(^o^)
うーたんさん 2024-12-08 18:18:04
ダーリンは1年近く「もずく酢」を食べています。
お金の関係上朝食前だけだけど(^_^;)
我が家もキクイモスライスの酢漬け作ろうかな。