栽培記録 PlantsNote > ゴボウ > うまいごぼう > 2024年のごぼう栽培
ということは もう8カ月だ。 うーたんちみたいに松の根っこになってるかな。 葉が例年のごぼうの葉よりも半分以下に小さいから まだこれからのような気もする。 遊びで植えたので もう塩ビ管はやらない。 人参にはするかも ヒヒヒ
うまいごぼう
ナスの土嚢をコンテナに移して
苦土石灰とバーク堆肥と鶏糞を混ぜた
土嚢に詰めた
久しぶりに種を買いました
12個根出ししてます
3個根が出た
3個埋めた
ごぼうの種を水に浸けた
ミニトマト→玉ねぎ→ごぼう
葉がかぶさるのでディスタンス
浸水して4日
土嚢に埋めた
ごぼうの土嚢 2号
1号
2号
ひまわり発芽
今日のごぼう1号
株間10㎝は無理
どうやって食べようか
今日のごぼう
2号に追肥
1箇所にかたまって6個も生えてる
2号のどのうから5本ぬいた
72日目のごぼうを抜いた
種まきから86日目のごぼう
先端が折れての35㎝
ごぼうご飯を炊いた
でかいのを2本抜いた
33㎝
tommy♪ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote