今年も誰よりもエンサイを食べる'24 終了 成功 読者になる
パリパリ夏菜 | 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.3㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2024-06-13 | 2024-04-16~58日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
エンサイひとくちでペロリ
脇芽を増やすためにエンサイを摘芯した。
とにかく先端がうまいらしい。
道の駅で見るような ほうれん草みたいに大きな葉を収穫したくて
そればかりに固執していたけど
柔らかくてふわふわな先端を炒めると、あの独特な苦みが全く無いらしい。
ならば今年は先端だけを食べよう。
摘芯した柔らかい先端を
ごま油と鶏ガラスープのもととすこし料理酒を垂らして炒めた。
味見をしたら美味しすぎて全部食べてしまった。
エンサイを摘芯
だって一口なんだもん