栽培記録 PlantsNote > ダイコン > 宮重総太り大根 > 今年も大根を植えてみます
もう一品 おかずが欲しくて 庭の水菜を半分間引いた。 防虫ネットとビニトンのうえに 毎日雪をどっかり被っていて 枯れているかなと思ったけど ちゃんと元気にしていた。 たくあん刻んでばらまいて、タマネギドレッシングをぶっかけたらおいしかった♡
間引き前
間引き後
水菜サラダ
宮重総太り大根
古いペットボトルはくびれがなくて適任
くびれがあるペットボトルを下にした
種を3粒まいた
大根の芽
下から支えられるように縛った
これで安心
もう間引いた
1本にした
カブの土のうにお邪魔します
枝豆を抜いた土に苦土石灰とバーク堆肥
3粒ずつ8ヶ所に種をまいた
大根発芽
防虫ネットをかぶせた
ベランダの小さい子は部屋に
生えたばかりの人参はダメかも
まだいけるかな ようすを見てみよう
全部抜いて種まきした
カブはどうしよう
種まきから一週間
1本に間引いた
間引き菜を植えた(葉大根専用)
9/22に種まきした大根
9/29に間引いて移植した葉大根
8/30に種まいたペットボトル大根
ペットボトルに鉢底石を詰めて
種を3粒ずつ
8/15に種まきしたカブはまだ7ミリくらい
片寄って生えたカブ
カップに移植
移植してる間に開いてきたフタバ
葉大根のプランター
3本抜いた
塩昆布とまぜて夜まで待つ
物干し竿にぶら下がったペットボトルカブ
移植したカップで小カブ
tommy♪ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote