電気アンカの電源を切られて激おこ٩(๑`^´๑)۶ - ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ > フィレンツェと白ナスのノート

フィレンツェと白ナスのノート  栽培中 読者になる

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.4㎡ 種から 6
作業日 : 2025-02-03 2025-01-29~5日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

電気アンカの電源を切られて激おこ٩(๑`^´๑)۶

黒ポットを確認したら冷たい
えっ?
電気アンカも冷たい
えっ?
何?壊れた?


電源タップのスイッチが切れてる

誰?誰?誰?
電気アンカのスイッチ切ったの誰?

誰も返事しない

そっと家族Aが充電器のスイッチを切って知らん顔をした。
自分の充電器を切ったつもりで 電気アンカのスイッチを間違えて切ったらしい。
いつまでもしらをきるので
何時に切ったん?
と聞いたら 朝6時過ぎ・・・
と答えた。

うそーっ
まる1日10℃以下じゃん(TдT)

必死であたためた
がんばれーフィレンツェ


白ナスもひとつ根が出たので
土を30℃まであたためて種を埋めた。




必死であたためてなんとか20℃

白ナスも根が出たので

30℃にあたためた土に埋めた

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 

コメント (5件)

  • ぽんちゃんママさん 2025-02-03 20:04:33

    頑張って。

  • tommy♪さん 2025-02-03 21:18:37

    こんなことでめげないフィレンツェ
    ・・・であって欲しい

  • うーたんさん 2025-02-03 23:54:42

    フィレンツェ強い子負けない子

  • やの卍さん 2025-02-04 07:22:52

    たぶん大丈夫。
    少し試練を与えた方が強く育つのよ。

  • tommy♪さん 2025-02-04 09:18:36

    ありがとううーたん ありがとうやのさん
    発芽前で良かったかも
    まだ種だからね(TдT)

GOLD
tommy♪ さん

メッセージを送る

栽培ノート数160冊
栽培ノート総ページ数5894ページ
読者数26

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数26人

-->