ナスの栽培地を作った - ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ > フィレンツェと白ナスのノート

フィレンツェと白ナスのノート  栽培中 読者になる

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.4㎡ 種から 6
作業日 : 2025-05-16 2025-01-29~107日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

ナスの栽培地を作った

玉ねぎを抜いたので
朝ドラが始まる前に ちゃちゃっとナスの場所を作った。

120cmを100cmに縮めて
(今年の秋に 玉ねぎを育てるために 隣の枠を120cmに広げておいた)

苦土石灰をたくさん混ぜた。
こんなに深い土で地植えするのは初めてだから
さぞたくさんナスがなるだろう。

今年は一株35個収穫なんてことも実現できるかもしれない

とニコニコしながら土をシャベルで混ぜた。

この縦80cm横100cmの枠に白ナス2個、フィレンツェ2個植えて
あとは土嚢か肥料袋に植える予定。

部屋が寒かったし、電気アンカの温度があまり上がらなかったので
今年のナス苗は、まだツボミもついてない赤ちゃん。

玉ねぎを抜いて苦土石灰

今朝のナス達

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 

コメント (0件)

GOLD
tommy♪ さん

メッセージを送る

栽培ノート数169冊
栽培ノート総ページ数6050ページ
読者数26

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数26人

-->