5年ぶりにプチぷよトマトの種を購入 - CFプチぷよ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > CFプチぷよ > プチぷよトマトを育てる‘25

プチぷよトマトを育てる‘25  栽培中 読者になる

CFプチぷよ 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 4
作業日 : 2025-02-03 2025-02-03~0日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

5年ぶりにプチぷよトマトの種を購入

5年前は一袋520円だった。

そして12粒種が入っていた。

だから3粒ずつ4年間種をまいて
去年は苗を探した。
わたしの活動範囲にはプチぷよの苗はどこにもなかった。

去年は散々なトマト栽培だったので
今年は大収穫を目論んで
5年ぶりにプチぷよの種を購入。


ゲゲゲのゲ
値上がりしてる
しかも7粒だって
シンジラレナーイ

プチぷよの種をとって植えると
よく似た違う子ができるし買うしかないのか〜

いろんなサイトを検索して悩んだ

CFプチぷよ 

コメント (2件)

  • ゆかんぼさん 2025-02-03 10:11:40

    そうなの。
    一昨年買ったぷよⅡも7粒だったよ"(-""-)"
    横浜市事業のパーク堆肥も値上がってたー
    「横浜みどり税」も支払ってるのに、何だかなぁって感じ

  • tommy♪さん 2025-02-03 13:28:06

    なんだかなぁ~ ですよね
    トマトは脇芽を挿して 数を増やすべしっ

プチぷよトマトを育てる‘25の他の画像一覧

GOLD
tommy♪ さん

メッセージを送る

栽培ノート数160冊
栽培ノート総ページ数5863ページ
読者数26

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数26人

-->