プチぷよトマトを育てる‘25
栽培中

読者になる
CFプチぷよ | 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 6株 |
作業日 : 2025-06-30 | 2025-02-07~143日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
脇芽もひとつだけ花房を許可
ベランダのミニトマトは
「今年は絶対に一本立て」と決めて
絶対に脇芽を許さない と摘んできた。
でも ぷよちゃんの脇芽に花が咲いてる。
かたくなに法令を遵守していたけど
規制緩和の時が来た。
ぷよは脇芽ひとつにつき
花房ひとつだけ許すことにした。
花房の上に葉っぱを残したいよね
光合成して甘くしてもらわなきゃ
何枚残そうかな
2枚は要るかな。
❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉
6月の集計 備忘録
チカ3号 18
チカ2号 13
ぷよ1号 0
ぷよ2号 2
ぷよ3号 0
一本立ての決まりがキビシイベランダトマト
ぷよは脇芽に花房をひとつ許可する
咲いていいよ
なみへいさん 2025-06-30 08:15:46
規制緩和最高( >д<)、;'.・
tommy♪さん 2025-07-01 06:32:37
ベランダでソバージュ栽培した時、管理が難しすぎてもう一本立てって決めたんですけど(笑)