ハウスに遮光ネットを張る - キュウリ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キュウリ > キュウリ-品種不明 > うーたんファームの2025 QQQのきゅ~ちゃん♡

うーたんファームの2025 QQQのきゅ~ちゃん♡  栽培中 読者になる

キュウリ-品種不明 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 1㎡ 種から 4
作業日 : 2025-07-23 2025-03-15~130日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

ハウスに遮光ネットを張る

暑い暑い、ほんとに暑いしか出てこないくらい暑いですね
もう水やりは自動散水にお任せで、最小限、収穫にしか行っていません
最初の頃 キュウリは子蔓はここで摘芯、孫づるはこうで・・・と、youtube見て今年こそ!なんて思っていたのに・・・
もうここ1ヶ月は枯れた葉っぱすら取ることもなく、収穫もダーリンにお任せで・・・なんもしとらん!!
一昨日ナスの更新剪定をし、昨日追肥をしたついでにキュウリにも追肥を。。
そうそう、追肥もけっこう前にしただけだったわ(^_^;)
少しだけ汚い葉っぱも取って 見てみると、まだけっこう花や実をつけてるよ。
がんばってるね、君たち。
今日はダーリンが見かねて遮光ネットを張ってくれた。
これでハウス内の温度もかなり下がって、キュウリもナスも少しホッとできるかな。
ちょっと前に買ってきた苗は1本枯れた(-_-;)
さらに苗を探すか種を買うか、もうキュウリ自体を買うか思案中。




キュウリ-品種不明 

コメント (2件)

  • なみへいさん 2025-07-25 15:18:56

    沢山できて羨ましいです。
    本当にいちいち子づる孫づるとかって
    訳分かりませんの(≧ω≦。)
    なるようになって~って思いますw

  • うーたんさん 2025-07-25 21:19:20

    購入苗2株と種まき2株でけっこう収穫があります。
    整枝すればもっとたくさんの収穫があるんだろうけど、これくらいでじゅうぶんです。
    今回は畝を高くしてもらって畝間に水がたまるほど毎日水をもらっているのでなんとかこの暑さをしのげているのかな。

うーたんファームの2025 QQQのきゅ~ちゃん♡の他の画像一覧

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数439冊
栽培ノート総ページ数11813ページ
読者数163

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数163人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

-->