栽培記録 PlantsNote > ダイコン > ダイコン-品種不明 > うーたんファームの2025 懲りずに大根
予想に反して育っている・・・ ほとんど日は当たらないとこなのに。 根っこに少し土を寄せてみた
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-01 42日目
間引きは嫌い だけど さすがにこれは間引かないとヤバい。。
随分前に期限が切れているからとあるだけ全部蒔き散らした「紅三太」 うっそぉ~ まだこんなに発芽するじゃん。 もったいなぁ~い。 けど、次は発芽するかどうかわからないけどね。 それに 発芽したこの子達が育つとはかぎらないし(-_-;...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-24 35日目
去年だったかな? ここに女山大根作って、花咲かせて、タネ取った。 何も植えないのはもったいないからとネギのタネをばらまいたところの端っこに大根っぽい葉っぱが出てきた。 ほっておいたらますます大根っぽくなってきた。 そしてほんのり赤い...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-22 33日目
庭の畑にも数時間日が当たるようになった 去年の支柱とネットがそのままだったので連作も気にせずトマトやキュウリを植えようと思っていたんだけど・・・ いざ植えようと思ったら寒かったりで 結局トマトもキュウリもハウスの中 なにも植えないのは...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-19 30日目
懲りずに蒔いた大根です ハウスの中は乱暴な水やりでクチャクチャ、もうやめようかな(-_-;) 期待せず蒔いた日陰の大根は水やりすらしてもらえず でもそのおかげで(笑)いやいや簡単なビニールの屋根もしてるからか 予想に反して順調に育っ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-10 21日目
続々続々 うれしいヽ(^o^)丿
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-24 4日目
夢にまで見る長い大根 一度もできたことないのに、何度やってもできないのに なぜか種がある(-_-;) それもなぜか今年買った種まである(-_-;) この「つくし春 春どり短大根」、この短いというのにひかれて買ったのだろう。 しかし、...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-20 0日目
うーたん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote