栽培記録 PlantsNote > ダイコン > ダイコン-品種不明 > うーたんファームの2025 懲りずに大根
カブの葉っぱはクセがなくて好きです。 が、見ての通りボロボロにヤラれています(-_-;) 大きく見えるものを収穫しました。 小カブですからこれくらいでお許しを(^_^;) 大きめのはお味噌汁に、小さなのは刻んで浅漬けにしました。 まだ畑には小さなのが半分残っています。 大きくなるかな?
ダイコン-品種不明
なみへいさん 2025-06-08 20:16:27
うーたんさん 春まき結構良いですなぁ。 スナップエンドウとかかぶや大根たち 私も大根間引きいっぱい食べる目的で 種まいてみますわ~ いつもうーたんさんのワクワクします ありがとうございま~す。
うーたんさん 2025-06-09 21:48:18
すごく虫が付きますよ。 でも葉っぱも食べたいし、薬は嫌だし、虫にもおすそわけ ・・・なんてなまっちょろいこと言ってたら人間が食べるとこ無いくらいにやられます(-_-;) 今回はキレイな葉を厳選しカブといっしょに細かく細かく刻んで塩もみし、たっぷりのごまとすりごま、かつお粉とほんの少しの七味で味付けしご飯に混ぜました。 あぁ、ご飯うまい! 今年の新米はいくらになるかなぁ~。
まったく日があたりません
女山大根も少し大きくなってる
うーたん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
なみへいさん 2025-06-08 20:16:27
うーたんさん
春まき結構良いですなぁ。
スナップエンドウとかかぶや大根たち
私も大根間引きいっぱい食べる目的で
種まいてみますわ~
いつもうーたんさんのワクワクします
ありがとうございま~す。
うーたんさん 2025-06-09 21:48:18
すごく虫が付きますよ。
でも葉っぱも食べたいし、薬は嫌だし、虫にもおすそわけ
・・・なんてなまっちょろいこと言ってたら人間が食べるとこ無いくらいにやられます(-_-;)
今回はキレイな葉を厳選しカブといっしょに細かく細かく刻んで塩もみし、たっぷりのごまとすりごま、かつお粉とほんの少しの七味で味付けしご飯に混ぜました。
あぁ、ご飯うまい!
今年の新米はいくらになるかなぁ~。