今年もエメラルドでオクラを150本食べる
栽培中

読者になる
エメラルド | 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.4㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2025-06-05 | 2025-04-19~47日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
3本定植
4/19に種まいたエメラルドの
なんとか育った3本を庭に植えた。
ツボミがついたのを真ん中に植えて
楽しみにリビングから眺めることにした。
根もとには先日発芽した追いまきの苗。
無事に育つだろうか。
昨年 虫食いで根がやられてたくさんダメになったのでオルトランの粒をパラリとまいて
ネキリムシの予防に
ペットボトルの輪切りでネキリガードをした。
ホントはマルチを張って地温度を上げたかったんだけど 時間がない。
最後に土づくりをしてから1か月以上経ってるから 元肥は大丈夫なのかしら?