栽培記録 PlantsNote > ネギ > ネギ-品種不明 > うーたんファームのねぎねぎねぎーず
ちょっとぉ、なんか臭いよ どこよ、誰よ、えっ! あうっ...((((( ̄‥ ̄;) あたしだ。。 トウモロコシの畝に骨粉と鶏糞をまいたからか。 すんませんでしたぁー (_ _) そうそう、それで畑にいてたらネギと目が合った。 良い体格してるや~ん。食べたろかぁ~。 (ここでネギが何と言ったかはわからないが) 夕飯の主役はネギに決定!
ネギ-品種不明
ゆかんぼさん 2018-03-18 00:05:18
ネギって凄いんだね。。。 私も今年はやってみよう(#^.^#)
うーたんさん 2018-03-18 00:20:21
土がある畑なら太ネギができるね。 うちのように土がない畑だとこれくらいが限界かな。 でも板で囲ってとか工夫次第でもっと白い部分が長くできるとは思うんだけど。 ネギは(特に冬)あると便利だよね。
桜屋ひむろさん 2018-03-18 01:31:43
立派なおネギ~!!!! 臭い…私もよくやりますわww
うーたんさん 2018-03-18 08:18:48
まき散らした時、服についたんだねぇ。 ペレット状の鶏糞、かなり臭いは少ないけど、 鼻先で臭うんだから、ほらすごいことに。。
あすきゃんさん 2018-03-19 16:46:26
美味しそうなオネギさん!! なんにでもつかえるからいいですよねぇ(*´˘`*)♡
うーたんさん 2018-03-19 20:16:11
ネギは便利だし美味しいよね。 大人になったら好きになった野菜の一つです。 (ほかにシイタケとかナスもかな)
君の名は?
手をかけずとも
倒れてるけど元気
食べてみる
山に盛った
うーたん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ゆかんぼさん 2018-03-18 00:05:18
ネギって凄いんだね。。。
私も今年はやってみよう(#^.^#)
うーたんさん 2018-03-18 00:20:21
土がある畑なら太ネギができるね。
うちのように土がない畑だとこれくらいが限界かな。
でも板で囲ってとか工夫次第でもっと白い部分が長くできるとは思うんだけど。
ネギは(特に冬)あると便利だよね。
桜屋ひむろさん 2018-03-18 01:31:43
立派なおネギ~!!!!
臭い…私もよくやりますわww
うーたんさん 2018-03-18 08:18:48
まき散らした時、服についたんだねぇ。
ペレット状の鶏糞、かなり臭いは少ないけど、
鼻先で臭うんだから、ほらすごいことに。。
あすきゃんさん 2018-03-19 16:46:26
美味しそうなオネギさん!!
なんにでもつかえるからいいですよねぇ(*´˘`*)♡
うーたんさん 2018-03-19 20:16:11
ネギは便利だし美味しいよね。
大人になったら好きになった野菜の一つです。
(ほかにシイタケとかナスもかな)