梅の土用干し - 収穫の喜び 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > グループその他 > 収穫の喜び > うーたんファーム、今日の収穫

うーたんファーム、今日の収穫  栽培中 読者になる

収穫の喜び 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 5人
栽培環境 : 栽培面積 : 20㎡ 途中から 100
作業日 : 2018-07-24 2015-01-01~1300日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

梅の土用干し

普通の塩漬け梅ではなく、お酢で漬けた梅を今日から三日三晩干します。
初めてお酢で漬けました。
超減塩ってか、調合酢に入ってる塩分のみで、他は蜂蜜のみです。
これで梅はかびたりしないのだろうか?
レシピにはドカーンと塩が入っていましたけど。。
さてどんなお味かな?

婆さんのポルシェと(笑)

全部で114個

ぷっくり

収穫の喜び 

コメント (5件)

  • うーたんさん 2018-07-24 14:00:45

    梅食べた。
    果物みたいに甘酸っぱくておいちぃ~(*^。^*)

  • にょりさん 2018-07-29 07:18:06

    マジか!スーパーで売ってる減塩の梅干しってこうやって作るのかもね‼
    梅、柔らかいの?

  • うーたんさん 2018-07-29 12:11:25

    柔らかいです。
    ひょっとしたら、もっと青い梅で、短期間で調合液から引き上げればカリカリウメになるかも。
    ふつうの梅干しと違って、カリカリウメにするなら梅は青色じゃないとだめだと思う。

  • にょりさん 2018-07-29 14:30:30

    あ、青いとカリカリなのか(n‘∀‘)η
    黄色いのは焼酎に漬けても柔らかいのか。そっか!
    いやら私は柔らかいのがいいのー(*´∇`*)

  • うーたんさん 2018-07-29 14:32:04

    じゃあ完熟梅だね。
    来年酢漬け梅干し作ってみてね。
    来年の話って・・・(笑)

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数439冊
栽培ノート総ページ数11806ページ
読者数163

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数163人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

-->