うーたんファーム、今日の収穫 (収穫の喜び) 栽培記録 - うーたん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > グループその他 > 収穫の喜び > うーたんファーム、今日の収穫

うーたんファーム、今日の収穫  栽培中 読者になる

収穫の喜び 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 5人
栽培環境 : 栽培面積 : 20㎡ 途中から 100
  • さて、ここにはなにを植えようか?

    昨年落花生用に作ってもらった柵の(網の)中 本当は今年もここに落花生を植えたい(網してあるから鳥とかの被害皆無だしね) けど、落花生は連作はダメみたいね、残念。 じゃあここには何を植える? やっぱトウモロコシ(笑)

    15.5℃ 3.5℃ 湿度:60%  2018-03-03 1157日目

  • まねっこしてみた

    momoyuちゃんのかわいいネーム旗をまねっこしてみました。 今年こそ、名前不明者を無くしたい。

    12.9℃ 2.4℃ 湿度:57%  2018-02-24 1150日目

  • おうち野菜を使ってタラ鍋を作ろう

    今日の夕飯はタラ鍋です。 いつも買ってしまうネギですが、今日初めて抜いてみたら、けっこう太くて白いところも長くなってて美味しそうに育っていました。 白菜は残り1個になりました、この冬は白菜高かったのでありがたかったです。 そして水菜、...

    11.4℃ 4.1℃ 湿度:54%  2018-02-20 1146日目

  • 久しぶりに大量収獲

    9日間家をあけ、新鮮な気持ちで畑に(^_^) ほったらかしだというのに、けなげにもこんなに大きくなって(¯―¯٥) ありがたく頂くわね。 力強いほうれんそう 大量茎っコリー 黄金菜の薹立ち 小さな大丸聖護院大根 紅三太 取り...

    8.8℃ 1.2℃ 湿度:52%  2018-02-19 1145日目

  • 憧れの軟白ネギ!おいしかった!!

    1年前に出張DASH村で放映された「雪中軟白ネギ」 http://www.ntv.co.jp/dash/village/22_syuttyou/2017/0205/ 放映時からその作り方とうまそうな姿に魅了されっぱなし。 それがね、そ...

    5.7℃ -0.9℃ 湿度:49%  2018-02-07 1133日目

  • 大嵐がきたらごめんなちゃいm(_ _)m

    なんとなく目にとまった草を抜いてみたら、思いの外簡単にゴッソリ根っこごと抜けてきたのが面白くて・・・ バケツいっぱいの草むしりをしました。 この私が、この寒さの中外に出て、あろうことか草むしりとは・・・ 季節外れの台風がきてもおかしく...

    6.3℃ -1℃ 湿度:50%  2018-01-30 1125日目

  • おうち野菜を使って豚しゃぶを作ろう

    おうち野菜を使ってシリーズ第3弾です(⌒∇⌒) 今日は寒くて大阪でも雪がちらついています。 こんな日は鍋です、鍋! 今日は豚バラで豚しゃぶです。 白菜・菊菜・水菜が畑にある幸せをかみしめています(笑)

    6.1℃ 2.1℃ 湿度:80%  2018-01-22 1117日目

  • おうち野菜を使って雑煮を作ろう

    今日は餅が食いたいのだ! ってことで、もち菜と大根を収獲。 もち菜はでっかくなっちゃってますが、全然固くないっすよ。 大根はちょうど一回分です。 薬も一度も散布していないし、葉っぱもきれいなので食べますよ。 お正月いらいの雑煮、お...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-01-22 1117日目

  • おうち野菜を使ってシチューを作ろう

    春に収穫したジャガイモを秋に植えて収穫したもの。 ちょっと日に当てすぎて、むいたら青い!分厚く皮をむきました。 カタチの悪いカブ、カブもシチューに入れると美味しいよね。 最後に彩りに茎っコリー。 そうだ、白菜も入れるといいよね(⌒∇...

    11.5℃ 3.5℃ 湿度:65%  2018-01-20 1115日目

  • お友達にプレゼント

    今日も寒い! 池が凍っていたよ、(*_*)(*_*)(*_*) この寒い中、大好きな豆腐を持ってきてくれたお友達に 「うーたんファーム野菜BOX」をプレゼント♡ すっごくすっごく喜んでくれたよ。 もち菜・黄金菜・サニーレタス・菊菜...

    6.5℃ 0.4℃ 湿度:53%  2018-01-13 1108日目

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数439冊
栽培ノート総ページ数11806ページ
読者数163人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!