秋にサラダ春菊を
終了
成功

読者になる
サラダ春菊 | 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2018-01-05 | 2017-08-27~131日目 |
![]() |
プランターから収穫
年末のめっちゃ高い春菊を
鍋の具材に買ったけど
外出が多くて出番がないまま
冷蔵庫の中でくたびれてしまい
使えない(-_-) モッタイナイ
仕方ないので今日の鍋には
ベランダのチビ春菊を収穫して使用。
あとは 庭と大きめのプランターの
いつまでも小さな春菊に期待して待つの
あとどれくらい待つか知ってる?
35日!
(いや もっと でしょ(^_^;))
あ! ツタンカーメンがついに発芽したよ
ばんざーい\(^o^)/
これを鍋に入れた
どっちが先かな
ツタンカーメンの発芽
pub-crawlerさん 2018-01-05 22:05:17
うちの春菊さん...成長が止まった気がするの!
まだ1回しか獲ってないのに...
このまま、春になってお花が咲いちゃうパターンは、悲しい
tommy♪さん 2018-01-05 22:18:22
チルド室で育ててるみたいな。
春にイッキに咲くかもね(T-T)