うーたんファームのツタンカーメン
終了
成功

読者になる
ツタンカーメン | 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 17株 |
-
ツタンカーメン、種を取りました
お豆栽培苦手なうーたん、 そんなうーたんでも成功と言っていいかなってくらい収穫できたツタンカーメン。 ピンクの豆ご飯美味しかった(^o^) 収穫が少し遅かったので、その時点で種になるのを除けて、干しておいたのを殻からだして、来年用のタ...
28.1℃ 19.4℃ 湿度:82% 2018-06-07 194日目
-
ピンクの豆ごはん♡
炊飯後、保温5時間 キレイなピンクの豆ごはんになっていますよ。 もっと時間をおくともっとピンクになるとか。。 明日の朝も楽しみ(о´∀`о)
29.8℃ 17.3℃ 湿度:46% 2018-05-25 181日目
-
ツタンカーメン収穫し豆ご飯炊く
満を持して(笑)ツタンカーメンを収穫しました。 ちょーっと遅かったかな、見えない裏側の方の鞘はすっかりカラカラになっていました。 それでも楽しみにしているお隣さんとの2軒分はじゅうぶん(^o^) 収穫後さっそく豆を取り出しご飯を炊きま...
29.8℃ 17.3℃ 湿度:46% 2018-05-25 181日目
-
ツタンカーメン、そろそろいいかも?
初めての栽培で収穫期がわからない。 もう固くなっているような気がする。 鞘が緑が混ざるとか書いてあるけどそんなんないし。。 明日収穫しちゃおう。
25.8℃ 17.5℃ 湿度:59% 2018-05-24 180日目
-
初めて豆の栽培で成功と言えるかも
ツタンカーメンが大きく伸びてたくさん鞘をぶら下げています。 今まで豆栽培してきて、こんなに大きくなったことないし、こんなにたくさん鞘をつけたこともありません。 これはひょっとして初めての成功!? しかーし、まだ喜ぶには早い。 豆を収...
29.3℃ 15.7℃ 湿度:46% 2018-05-22 178日目
-
ツタンカーメンぶ~らぶら
この時期の3週間ってすごいね。 ツタンカーメンが1mくらい伸びて、 2週間前ダーリンにぺったんこ状態で収穫されたにもかかわらず、紫のお豆さんがたくさんブラブラしている! お豆もさんも太ってきたし、ピンクご飯を炊ける日も近いヽ(^。^)...
23.9℃ 13.5℃ 湿度:58% 2018-05-12 168日目
-
あぁ、Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
荷物の中から出てきたのは、 ペタンコのツタンカーメン。。 「しらんがな」と言われ、なにも言えず。。 茹でてみましたが、固くてたべられそうにありません。 ただ、茹で汁がきれいなブルー! でもあまりうれしくない。
25.6℃ 13.4℃ 湿度:54% 2018-04-29 155日目
-
紫色のお豆さんがぶら下がってるよ
(*´▽`*)赤いお豆ごはんが炊けるかな
25.9℃ 13.6℃ 湿度:52% 2018-04-20 146日目
-
ツタンカーメン、1mくらいになったよ
大きくなると聞いていたのですが、うちはまだ1mくらいです。 でも豆がへたくそなうーたんのわりに、順調に大きくなり花も咲きでちょっと期待しています。 花が綺麗で植えて良かったです(って、花じゃないよ!)
23.8℃ 11.2℃ 湿度:61% 2018-04-19 145日目
-
ツタンカーメンに花
豆の花は綺麗です。 ツタンカーメンに赤い花がつきました。 ツタンカーメンは軸も太く、背も高くなり、しっかり育っています。
20.1℃ 10.9℃ 湿度:36% 2018-04-13 139日目
- 1
- 2