栽培記録 PlantsNote > レタス > サニーレタス > グリーン ファームでレタス栽培
水菜とレタスのサラダを作ろうと 仕事帰りにお店に寄ったら レタスがひと玉298円だった。 税込み300円越すじゃん。 もう我慢の限界プンプン レタスを買わずにレタスの種を買った。 植えてやる。 グリーンファームで育ててバリバリ食べてやる。 スポンジに切れ目を入れて 2粒ずつ種をさしこんで 水に浸けた。
買ってきた
スポンジに2つずつ種まき
サニーレタス
ゆかんぼさん 2024-04-11 10:46:56
そうなの!高いのよ~!! 春キャベツやらなかった事を後悔中。。。 私も昨日、市販苗買って、定植しましたw 今はとう立ちのケールや黒キャベツで代用。(^-^;
tommy♪さん 2024-04-11 11:53:48
もっと早く種を買えばよかったと後悔してます。 我が家も水菜とブロッコリーで緑色を食べてます 野菜がとにかく高いっ(T_T)
わあーい 届いた
高いレタスをバリバリ食べます
ただまぶしいだけの容器
春菊の苗で参加
こんなの
悲しいくらいまぶしい
2ヶ月目の小松菜
スポンジに移植
Good jobを期待♪
天井灯いらず
暖かい場所です
今朝 のレタス
手前のレタスが徒長
ピントがあわない小松菜
ピンぼけ春菊
11日目のレタス
種まき
もらい光で育ててみる
14日目のレタス
根っこは伸びてる
外の勝ち~♪
勢いは好感
中でのんびり
3月3日
窓際に移動させた
中央で育苗
そのまま伸びていいよ
10日目の比較
5日目の比較
21日目のサニーレタス
春菊の根っこ
小松菜の根っこ
レタスの根っこ
もしかして完成形?
ごめーん(T_T)
大きくならなかったな
最初からやり直し
これなら使える
tommy♪ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ゆかんぼさん 2024-04-11 10:46:56
そうなの!高いのよ~!!
春キャベツやらなかった事を後悔中。。。
私も昨日、市販苗買って、定植しましたw
今はとう立ちのケールや黒キャベツで代用。(^-^;
tommy♪さん 2024-04-11 11:53:48
もっと早く種を買えばよかったと後悔してます。
我が家も水菜とブロッコリーで緑色を食べてます
野菜がとにかく高いっ(T_T)