ちょっと 間引いた - 黒田五寸 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニンジン > 黒田五寸 > 人参のノートを書いてみる 2018春

人参のノートを書いてみる 2018春  終了 成功 読者になる

黒田五寸 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 8
作業日 : 2018-05-14 2018-02-19~84日目 晴れ 25℃ 16.3℃ 湿度:68% 積算温度:1147.3 ℃

ちょっと 間引いた

そんなに混みあってるわけじゃなく
まだ 余裕があるんだけど

葉っぱがゴツくなると食べにくいので
柔らかいうちに と
せんたくばさみ1個分の間隔にまびいて
それから土を寄せて 追肥をした。

間引いた葉っぱは キャベツやえんどうと油炒めして おいしくいただきました。

余談なんだけど (ここから 長いよ)

先日 庭の春菊を全部ぬいて
そしたら いままで全く無傷だったシソの苗が 今朝ボロボロになってる。

春菊のまわりにポツポツ生えてたシソが
虫食いだらけなので 裏返してみたら
葉っぱの裏に 小さな虫がびっしり!!

ヨトウ虫とかネキリムシみたいな形態なので 1匹ずつ捕まえてレンガの上でつぶした

2時間後 人参の間引きをしようと
庭にでたら レンガの上にダンゴムシがびっしり!!!!!!!

大きいのから粉みたいな小さいのまで
叫びたくなるくらいのダンゴムシが
今朝つぶした虫に群がっていて

近づいたら 大きいダンゴムシが
つぶした虫を引きずって レンガの隙間に消えていった。

「わーわーわーわー 」(゜ロ゜;ノ)ノ
なんだか ぞくっとした。

今日の人参

せんたくばさみ1個分

炒めて食べた

黒田五寸 

コメント (0件)

GOLD
tommy♪ さん

メッセージを送る

栽培ノート数150冊
栽培ノート総ページ数5510ページ
読者数27

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数27人

-->