庭つくりノート (コケ-品種不明) 栽培記録 - tommy♪
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > コケ > コケ-品種不明 > 庭つくりノート

庭つくりノート  栽培中 読者になる

コケ-品種不明 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.8㎡ 途中から 8
  • 草ソテツを食べてみた

    草ソテツをとうとう食べてみた。 別名コゴミ。 うへぇーと思うのはぼそぼそした見た目。 でも洗うときグルグルを伸ばして指でスリスリ洗ったけど、柔らかくてふわふわだった。 噛むとワラビに似て、わずかにヌメリがあった。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-25 1517日目

  • 雑草が肥料になるかしら

    毎朝 雑草を抜いていて それがずいぶんたまってきたので 袋に入れて 昨日タケノコ下茹でした ぬか汁と 残った米ぬかと 発酵してない純正油かすをふた握り入れて きっちりひもで縛った。 これ何?って絶対になるので ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-17 1509日目

  • ふき

    ふきを炊いた。 皮を、爪をたてて むくのが大変だった。 醤油からくて失敗した。 失敗も何も 正解がわからないし・・・ 来年 がんばる!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-10 1502日目

  • ソメイヨシノの病気

    昨日 早めに帰宅できたので 鏡山公園という桜がたくさん植えてある場所に寄って 桜を堪能してきた。 以前近くに住んでいたので 週に1度は遊びに行ってた場所なんだけど 桜の病気なのか ウロコみたいになっている幹や びっしりキノ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-02 1494日目

    害虫

  • サボ子のポツポツ

    3年前か4年前に ダイソーで買った サボテンのサボ子の 頭のてっぺんに赤いポツポツが。 年頃になってニキビでもできたかな なーんて たぶんツボミなんだと思う。 どんな花が咲くんだろう♬

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-28 1489日目

  • これっていったい何でしょう?

    5年くらい前に 9cmポットで買ってきて 玄関前に植えたこの植物。 レモングラスと書いてあったけど 干してお茶にしてみたけど 草だわ。 毎年すさんだライオンみたいに でかくなるので 今朝もチョキチョキ 散髪してあげた。 ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-16 1477日目

  • この石なあに?

    7年ほど前 もみじやブルーベリーを植えるときに 庭を掘って 石ころをたくさん掘りあげた。 それをあちこち積んであるんだけど コンクリートのかたまりや 割れたレンガやタイルなんかも混じっている。 その中にガラスの塊みた...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-09 1470日目

  • ふきのとうを見つけた

    今朝 庭をうろうろしていたら 見慣れないものを見つけて ビックリした なんだ これは? ふきのとうだ。 お手伝いのバイト先でもっと小さいのを渡されて蕗味噌を作ったことは 何度かあるけど こんなにデカイつぼみだとは知らなく...

    11.4℃ 2.8℃ 湿度:45%  2022-02-03 1436日目

  • あけましておめでとうございます

    今年も 小さな暗い庭で 野菜を作って遊びます。 いろいろと教えてくださいね。 違うサイトで記録を書いたりしてみたけど PNはみなさんが優しくて アドバイスをくださるので大好きです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-01-01 1403日目

  • ぷよが咲いてる(^-^;

    マイナス1℃ 洗濯物を干す指先が じんじんしびれる(T_T) 白いホコリみたいな雪が フワリフワリと 目の前に舞い降りてきて その横でぷよの花が咲いてる! まさかね。 残してるわたしが罪深いのか。 早く処分してあ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-12-19 1390日目