栽培記録 PlantsNote > いちご > あまおう > 種からイチゴを育ててみよう
連休中にお客様が来て 家族Aにイチゴを買ってきてもらったら 全部のイチゴの先端が青かった。 なんか不良品みたいでイヤだったわ。 全身赤いのがよかったな。 と心の中で思った。 うちの子も なぜか先端だけ青い。 これって待っていいかなぁ 初めて種からイチゴをやったとき 赤くなるのを待っていたら 下が真っ黒に腐ったことがある。 これってもう赤くならない症状なのかしら。
あまおう
イチゴの表面を薄くけずって
キッチンペーパーにのせてチルド室へ
チルド室で3泊4日
水に入れてくるくる混ぜる
上は果肉ごと 下は種6粒
いちごか?雑草か?
上2個 下1個枯れた
本葉 かわいい♪
根っこも伸びてます
移植成功
もうすぐ暖かくなるからね
5本目の芽
苗があまりにも小さいままなので
対称物を身長2㎝に交代
今日のイチゴちゃん
殻はここ
こんなイメージで見てます
順調に育ってる
しっかりしてきた
まずは完成図
根が細くて
土を落としきってもほぐれない
クラウンが埋まっていたので植え直し
こんなの買った
このあと どうする?
種まきから238日
種まきから244
10/7 251日目
外気2℃ 葉っぱバリバリ
tommy♪ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote