栽培記録 PlantsNote > いちご > あまおう > 種からイチゴを育ててみよう
名残は惜しい。 できることなら このままずっと ベランダで赤色に輝いていて欲しい。 でも 腐っちゃ困るので摘んだ。 小さい。 よくみると粒が果肉に沈んでないし お店だと絶対に買わないイチゴ。 でも 439日間の一喜一憂...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-10 439日目
とうとう 赤くなりました\(^o^)/ 花が咲いて 40日
24.6℃ 12.1℃ 湿度:44% 2020-05-08 437日目
わくわく 甘くなるかな(^.^)
25℃ 16.5℃ 湿度:73% 2020-05-04 433日目
イチゴの鉢を見ていたら 結実した株が いつのまにか2つになっているのに 気がついた。 もともとは ひと株だったから 脇芽がでているってことなんだろうか? これは そのままでもいいですか? 実のないほうは 切ってしまいますか...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-04-26 425日目
オクラの種まきを庭でしていたら ドンガラガッチャーン とすごい音がした 家の中を見回しても 台所に行っても 何も変化がないので ベランダに行ってみた。 !Σ( ̄□ ̄;)イチゴだった 室外機の上の100均の棚が割...
20℃ 5.1℃ 湿度:42% 2020-04-25 424日目
イチゴのつぶつぶはできた。 あとは つぶつぶのまわりに 果肉が盛り上がって そして赤くなれば いいんだな。
18.9℃ 12.8℃ 湿度:62% 2020-04-18 417日目 結実
ラン ランララ ランランラン 切ったけど またでてきたよ。ランナー。 これは チョキチョキ 切り続けるしかない? そして… イチゴ できるかもしんない♪
21.3℃ 7.2℃ 湿度:41% 2020-04-14 413日目
教えてください m(_ _)m 写真① この鉢は ひとつの鉢の中から5株を分けるときに 土をケチって2株植えたのですが こんな狭い鉢に2本あることが害になりますか? せっかく咲いた花が実にならないとか あるでしょうか。 小...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-04-10 409日目
毎日 綿棒でこしょこしょしてたら ひげ面オヤジみたいに 黒くなってきた。 黄色くてかわいい三角だったのに。 失敗か?
20.2℃ 7.3℃ 湿度:53% 2020-04-04 403日目
すごいよ すごい 真ん中の丸いところが どんどん盛り上がっていくよ。 イチゴになる気が満々♪ そういえば ナスも 花の真ん中がどんどん大きくなって ぶらさがってくるよね。 あたりまえの光景なんだ。 でも 感動してし...
19.2℃ 10℃ 湿度:60% 2020-03-22 390日目 結実
tommy♪ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote