インゲンチャレンジ - つるなしインゲン 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > インゲン > つるなしインゲン > うーたんファームの2019 インゲンさん

うーたんファームの2019 インゲンさん  終了 読者になる

つるなしインゲン 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 1㎡ 挿し木、接ぎ木等 10
作業日 : 2019-04-14 2019-08-07~1日目 曇り のち 雨 16℃ 12.3℃ 湿度:74% 積算温度:0.0 ℃

インゲンチャレンジ

昨年はまったくダメだったインゲン。
原因はタネ? 保存の仕方が悪かったかな。
今年はタネを新たに購入し、トウモロコシの株間とジャンボ菜豆のプランターに3粒ずつ埋めた。
国華園のタネです。
国華園は野菜の苗とカラフルな花とお客さんであふれかえっていました。
今回はインゲンのタネと、空芯菜のタネ、牛糞堆肥と培養土、腕カバー40円も買いました。
プチぷよの接木苗も魅力的でしたがぐっと我慢。



つるなしインゲン 

コメント (4件)

  • ぞえさん 2019-04-15 09:57:43

    ウチもいんげん播種したよ。
    ウチは昨年同様、ポット蒔きにした。
    ポットの6分目まで土を入れて、その土に水やりしてから
    濡れてる土の上に並べて置いて、上から濡れていない土を
    覆土しました。これで昨年は発芽率抜群でしたよ~(笑)

  • うーたんさん 2019-04-15 14:12:23

    先に教えてほしかったなぁ( ´∀` )
    昨日は蒔いた後すごい雨で・・・というか、その雨をあてにして蒔いたのですが。
    今年は出てほしいなぁ。

  • ぞえさん 2019-04-15 15:10:42

    昨年の私の栽培に書いてあったのに…残念…
    https://plantsnote.jp/note/41605/382177/

  • うーたんさん 2019-04-15 17:10:54

    去年見たはずなのに!
    そんな昔のことはスッカリ消し去られていますー。

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数426冊
栽培ノート総ページ数11603ページ
読者数164

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数164人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

-->