プヨちゃんとチカちゃん '20
終了
成功

読者になる
CFプチぷよ | 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 4株 |
-
ベランダ組の定植
窓辺の日光浴から 夜カーテンを閉めるたびに 移動させると ぐらぐら揺れて 葉っぱが折れる! そんなチカちゃんと 花がいっぱい咲いてるのに いつまでも 9㎝ポットに押し込められてる可哀想なぷよちゃんを ひとつずつ プランター...
18.9℃ 12.8℃ 湿度:62% 2020-04-18 74日目
-
チカちゃんぐらぐら
チカちゃんが3本とも 大きくなってしまって 日光浴に移動させるとき ぐらん ぐらん 右 左へ揺れるので 支柱を立てた。 定植まで まだ25日もあるのに 完璧に徒長苗だわ。 暖房もなく 電気アンカの箱にもいれてもらえず ...
21.7℃ 9.3℃ 湿度:44% 2020-04-16 72日目
-
ぐったり
あーあ 枯れちゃった なーんてね 違います これは きのう挿した チカの脇芽
21.3℃ 7.2℃ 湿度:41% 2020-04-14 70日目
-
チカちゃん ツボミが続々
実がたくさんなるトマト と 教えてもらって種を買った チカちゃん。 ツボミの出現が すごい。 だれが 開発したの?こんなトマト! 日本の農業技術に感服です(。・ω・。)ゞ 期待に胸が踊るって こーゆーことね。
15.8℃ 5.7℃ 湿度:46% 2020-04-11 67日目
開花 -
チカちゃん開花
花は咲くし でかいし! バランス悪くて窓のサンから落ちそうだし。 しかたないので 少し大きめのプラスチック鉢に植え替えて 窓辺に棚をおいた。 2日ほど慣らしてから 昼間はベランダに連れていくつもり。 来週の水曜日までは ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-04-08 64日目
開花 -
木曜でも液肥
明日は超早朝出勤なので 1日早い 液肥day♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-04-02 58日目
-
液肥の金曜日
ですが! チカちゃんは 液肥をあげるのを 中止です。 隔週にしようかな。 たくさん実がなるって わかる気がする。 チカちゃんの脇芽を指先で摘んだら トマトらしい匂いがした。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-27 52日目
-
葉っぱが面白い
あーあ 花芽がでちゃったよ 窓枠に段ボールを乗せながら チカちゃんをじっと見ていたら 葉っぱが 大きいのと小さいのと かわりばんこに生えているのを発見♪ へえ〜面白い! いろんな遺伝子をまぜあわせてるから いろんな葉...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-24 49日目
-
でかい
もおーチカちゃんったら ホームセンターに並んでる苗じゃん まだ3月なのに! アンカのコンセントを今日は抜きました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-23 48日目
-
液肥の金曜日
春分の日ということは もう春なのね そういえば 昨日びっくりするくらいの 突風が吹いて 道路にいろんなものが転がっていたよ!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-20 45日目