うーたんファームの2020 さつまヒモとは言わせない
終了

読者になる
シルクスイート | 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 5株 |
-
ウヒヒッ!また出た!
パンプキンファームを片付け、耕すと。。。 出た出たまた出た! けっこう立派なのがコロッと出てきたよ。 もうこれで本当に最後だな。
22℃ 12.7℃ 湿度:72% 2020-11-16 163日目
-
パンプキンファームのサツマイモ
この葉はカボチャじゃない! とつい先日気がつきました(^_^;) そっか、いろんなとこに挿し穂したよな。 嬉しいな、また芋掘りできるぞ。 大豊作とはいえないけど、普通くらいのが数本入っていたよ٩(๑´3`๑)۶
16.5℃ 9.8℃ 湿度:56% 2020-11-10 157日目
-
大学芋
ちょっと干しすぎたかも。。 しわっとなってきちゃったので、急いで泥を拭い部屋に入れた。 芋と呼べない大きさのをすべて大学芋にした。 水飴は無いので、昨晩TVで見たカンロ飴をタレに使った。 お隣さんに調理中の甘く香ばしい香りが漂ってい...
18.7℃ 12℃ 湿度:57% 2020-10-30 146日目
-
こっ、これは!
昨日の超ガッカリ感は抜けきれませんが、こんなのをずっと置いといてもしょうがないので、朝からダルダルモードでツルをたぐりよせ、ダルダルダルダルくわで掘り起こしました。 今日も・・・いや?今日は少し様子が違います。 そこここからヒモより太い...
23.1℃ 16.5℃ 湿度:54% 2020-10-15 131日目
-
あのぉ、ちょっとお聞きしますが
さつまいもって、地下1mくらいのところにできるんでしたっけ? (¯―¯٥)
25.8℃ 16.6℃ 湿度:66% 2020-10-14 130日目
-
v(´∀`*v)ピース
プランターに挿したのから2本のお芋さん収穫です。 フフフっ、もうヒモとは言わせねえよ!
27.3℃ 19.6℃ 湿度:64% 2020-10-03 119日目
-
糸じゃない!ヒモじゃない!!
新天地に放置していたプランターにそっと挿しておいたお芋さんを、そーっとカリカリ掘ってみたら、、、 糸でもヒモでもない、芋がでてきたよヽ(^o^)丿 そっと土をかぶせたけど、収穫しちゃったほうが良かったかな。
27.8℃ 17.1℃ 湿度:62% 2020-10-02 118日目
-
芋の葉、穴だらけ
誰じゃい!
25℃ 20.9℃ 湿度:77% 2020-09-26 112日目
-
つるがえし
葉っぱワサワサ いっちょ前につるがえしとかしてます。 今年こそ糸からは脱出したい。
27.9℃ 21.7℃ 湿度:62% 2020-09-14 100日目
-
頑張れ!さつまいも
さつまいもの様子です。 脱さつま糸 脱さつま紐 めざせ!さつまいも!!
35.8℃ 25.2℃ 湿度:64% 2020-08-23 78日目
- 1
- 2