うーたんファームの2021 苗から玉ねぎ
終了
成功

読者になる
タマネギ-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 10㎡ | 苗から | 100株 |
作業日 : 2021-05-23 | 2020-11-17~187日目 |
![]() |
久々に良い天気だったので
天気が良いので大きなのは収穫して干しておこうと抜いているうちに・・・
タマネギ抜くのって楽しいよね。
ってことで、晩生以外全部引っこ抜いちゃいました。
小玉スイカくらい大きなのからピンポン玉くらいのものまで、たくさん収穫できました٩(๑´3`๑)۶
たぶん小さいのは萎萎の苗のO・P黄だと思う。
それと中晩生のネオアースはもう少し置いておいてもよかったかなって大きさ。
でもね、大きな玉ねぎは痛みやすいって言うし、小さなのは使い切りサイズでけっこう便利だから。
他所様にさしあげるのはやはり見栄えの良い大きな玉です。
タマネギを収穫したら落花生が1苗ひょっこり出てきました。