栽培記録 PlantsNote > エンドウ > つる有スナップ > ツル有りスナックえんどう栽培ノート
わずか3回目の収穫で もうピークかも知れない 絹さやえんどうなら もっとたんまり採れたよなって スナックはあんまり豆が採れない気がして 来年はもう 絹さやにしたいような・・・ 天井にあたって藤棚みたいになってるから 今後の収穫量があんまりにも少なかったら 来年は絹さやに変えよう。
天井に届いて藤棚みたいなスナックえんどう
4/27
4/30
つる有スナップ
ししとうさんさん 2025-04-30 11:29:34
こんにちは。 確かに絹さやの方が実り方が多い気がしますね…。
tommy♪さん 2025-05-01 09:51:58
そうですよね スナックえんどうってパリパリして美味しいけど 収穫量がちょっと不満です。 来年は絹さやに いや 半分絹さやに、いや・・・ 秋まで悩みます(^_^;)
うーたんさん 2025-05-01 23:40:35
スナップおいしいよ 絹さやより高いし
tommy♪さん 2025-05-02 13:20:16
オゥ 絹さやより高いのか だったら美味しいし、スナップ食べたい
種袋にスナックと書いてあるから今年はスナック
3粒ずつ6ポット
オクラを抜いて苦土石灰をまく
種まきから8日
元肥を混ぜて
ふわふわの畝を2つ作った
ビニトンしなくちゃ でも
元気そうだからいいか
定植から4カ月
2本ずつに間引いた
防虫ネットで囲んだ
崩れた防虫ネットを
リフォームした
収穫用の窓もあり
かなり育ったスナックえんどう
ひとつ見つけた
拡大図
とうとう収穫
大きなのだけ採って
あとは また明日
tommy♪ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ししとうさんさん 2025-04-30 11:29:34
こんにちは。
確かに絹さやの方が実り方が多い気がしますね…。
tommy♪さん 2025-05-01 09:51:58
そうですよね
スナックえんどうってパリパリして美味しいけど 収穫量がちょっと不満です。
来年は絹さやに いや 半分絹さやに、いや・・・
秋まで悩みます(^_^;)
うーたんさん 2025-05-01 23:40:35
スナップおいしいよ
絹さやより高いし
tommy♪さん 2025-05-02 13:20:16
オゥ 絹さやより高いのか
だったら美味しいし、スナップ食べたい