ツル有りスナックえんどう栽培ノート
栽培中

読者になる
つる有スナップ | 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.4㎡ | 種から | 12株 |
作業日 : 2025-06-06 | 2024-11-04~214日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
あと1週間で片づけよう
採り忘れたサヤが ほぼ円柱になってパンパン。
豆ご飯にするのをピスタチオさんに教えてもらったから 今日はそうしよう。
グリーンピースよりも甘くて 独特な臭いもなくて美味しいよ。
ユーチューブで『からすのえんどう』を使って豆ご飯を作ってたけど
よっぽどヒマと根気がなきゃ無理だわ。
スナックえんどうの豆ご飯は絶品です。
ペタンコのサヤと あと何個か花が咲いてるので
来週末まで抜くのを延長した。
でも うどん粉のひどいのはバチバチ切って袋に詰めた。
今日のはサヤが固くなってパンパン
花があと5〜6個咲いてる
うどん粉の葉を切り落とした