-
3個目のぷよも根が出た
3個目のぷよも根が出たので
土に埋めた
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-12 5日目
-
プチぷよを土に埋めた
ぷよの種から根が出ている
昨日の大失敗があるので
もう慎重に慎重に
ピンセットは使わず つまようじで
そーっとそーっと息をとめて土に埋めた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-12 5日目
-
ぷよから根が出て行方不明事件
写真にはなぜか写ってないけど
ぷよの種から1個だけ長ーい根が出た。
ポットを準備して土をあたためて
ピンセットで取り出そうとしたら
ピンとピンセットが跳ねて
種が飛んでいった。
あれから2時間
床を這いずり回ってゴミや...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-11 4日目
-
チカの根が出ちゃった
早々とチカの種から根がでた。
やっぱり3月になってから根出しすればよかったと 激しく後悔。
チカはプチぷよに比べると 成長が早いので
ベランダに出すことができる外気になるまで
室内で大きな鉢を持て余すことになるんだろうな。
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-11 4日目
種まき
-
ミニトマトの根出し開始
いつも3月からミニトマトを始めるんだけど
今日 ぷよの種が届いたので
待ちきれなくて根出しを始めた。
7粒のはずが、ありがたいことに9粒入っていたので今年は3粒根出しをした。
チカも「ちょっと早すぎるかな」とは思うけど
一...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-07 0日目
-
5年ぶりにプチぷよトマトの種を購入
5年前は一袋520円だった。
そして12粒種が入っていた。
だから3粒ずつ4年間種をまいて
去年は苗を探した。
わたしの活動範囲にはプチぷよの苗はどこにもなかった。
去年は散々なトマト栽培だったので
今年は大収穫を目...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-03 1日目