うーたんファームの2025 大好き♡とうもろこし (トウモロコシ-品種不明) 栽培記録 - うーたん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トウモロコシ > トウモロコシ-品種不明 > うーたんファームの2025 大好き♡とうもろこし

うーたんファームの2025 大好き♡とうもろこし  栽培中 読者になる

トウモロコシ-品種不明 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 2㎡ 種から 10
  • トウモロコシ苗ポトン

    深い穴にタネをポトンしたのがいくつか育ち、穴から葉っぱが見えるくらいになった。 セルトレイに埋めたのも16個発芽し定植してもらうのを待っている。 では、穴の中をのぞき葉っぱがないところにこの苗をポトンしよう。 とにかく発芽したのは全部...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-10 21日目

  • 穴の中でトウモロコシ発芽

    深くて暗い穴の中でトウモロコシが発芽しましたヽ(^o^)丿 あんないいかげんにポトンされたのに発芽するなんてとうれしいんだけど・・・ こんないいかげんなタネまきではダメだと思ってセルトレイにも埋めたんだよね。 セルトレイも発芽しました...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-03 14日目

  • 暗い穴の中でポチッと

    穴底植え・・・苗を穴にポトッと・・・ そう、ポトッと落とし込むのは苗でした(-_-;) もう落としちゃったんだものしょうがない。 ダメかなぁと思って覗き込んでみたら・・・ あらまぁ、深い深い穴底でポチッと!! さて、この先どうなる...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-27 7日目

  • トウモロコシ始めました

    冷蔵庫の中にある種を保存する缶の中にはたくさんの種が眠っています。 もうずっと前に期限が切れているものもなかなか捨てられない(^_^;) とうもろこしの種は、中間寿命の種子で、2~3年ほどが寿命の目安だそうです。 終了ノートを確認する...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-20 0日目

  • 1

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数437冊
栽培ノート総ページ数11724ページ
読者数166人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!